紅葉渓庭園

     和歌山城紅葉渓庭園のカエデです。紅葉が少しは進んでいますが、例年に比べて色づきが悪いです。(11月30日撮影)
  紅葉渓庭園_b0093754_19272346.jpg
  紅葉渓庭園_b0093754_192802.jpg

     和歌山城の語り部(右側)に案内してもらう女性。
  紅葉渓庭園_b0093754_1929654.jpg
  紅葉渓庭園_b0093754_19293855.jpg
  紅葉渓庭園_b0093754_1930412.jpg
  紅葉渓庭園_b0093754_19304996.jpg
  紅葉渓庭園_b0093754_1932192.jpg
  紅葉渓庭園_b0093754_1932134.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2015-12-04 00:00 | 庭園 | Comments(18)
Commented by honokanikaorujp at 2015-12-04 00:08
今晩は~紅葉渓庭園ですか 此処は和歌山城の敷地内にあるんですか?
それとも隣接しているのでしょうか?
和歌山城でも語り部さんが居る風景を見た記憶がありますが・・・
緑と紅葉の中の赤い洋服とかは写真撮影者には嬉しいスチュエーションですよね~

応援P\(^o^)/
Commented by youshow882hh at 2015-12-04 00:27
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山城紅葉渓庭園は、勿論和歌山城内にあります。
6枚目の写真中央少し左上に、和歌山城天守閣の最上層が写っています。
和歌山城の語り部は男女合わせて数十人いますが、制服?は赤で
首から名札をぶら下げています。
赤い色はよく目立ちますよね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by チップママ at 2015-12-04 06:45 x
おはようございます。

今年はどちらも紅葉が今ひとつだったみたいですね♪
でも、お写真はとってもキレイですよ(^ー゜)b

Commented by こた母 at 2015-12-04 09:11 x
素敵~。
例年よりは悪いみたいですが、綺麗です。
映り込みも、いいですね♪
語り部の方に説明を受けながらの、散策。
勉強になりそうです♪ 凸
Commented by c,tatsumi at 2015-12-04 09:57 x
それぞれにポイントがあり、いい写真ですねぇ・・・
水に映った紅葉・・・綺麗で~す。
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2015-12-04 10:41 x
どこも紅葉の色付き悪いみたいですね
やはりあれだけ11月が暖かいと・・

でも野菜は大豊作みたいです
価格がとても安いです

でもカメラマンにとっては紅葉が優先でしょうね
Commented by youshow882hh at 2015-12-04 15:41
チップママさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
今年の和歌山城紅葉渓庭園のカエデの紅葉は例年ほども美しくありません。
京都の紅葉も今年は駄目だと聞きました。
でも「写真はとってもキレイですよ」と仰って下さりとても嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-12-04 15:50
こた母さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
「例年よりは悪いそうですが、それでもきれいです」と仰って下さり
とても嬉しいです。
例年ならまだまだ真っ赤な紅葉を見ることが出来るのですが。
日曜日に天気がよければもう一度覗いてこようと思っています。
普通は数人のグループで語り部さんを頼みますが、写真は1対1ですね。
無料の語り部さんはありがたいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-12-04 15:54
tatsumiさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
いい写真ですねぇと褒めてくれたのですね。
ありがとうございました。
紅葉渓庭園へは数え切れないくらい行っています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-12-04 16:01
森田さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
カメラマンにとっては紅葉が優先でしょうが、私にとっては
野菜価格の低下の方が重要です。
野菜がとても安いとのことですが、私が行くスーパーでは
あまり変わらないような価格ですよ。
どこへ行ったら安く買えるのでしょうかね。
一度業務スーパーを覗いてきます。
Commented by shuttle at 2015-12-04 16:43 x
youshowさん
「和歌山城紅葉渓庭園」の紅葉、今年は全般に上手く紅葉していないようですが、ここの紅葉は、素晴らしいです。
写真の構図も良いです。上手い具合に陽が当たっていますね。紅葉、緑葉、黄色の葉が綺麗に混じって、「極彩色」
の模様をなしていますね。ポチポチ☆☆
Commented by likebirds at 2015-12-04 21:32
ゆーしょーさん、こんばんは。
和歌山城紅葉渓庭園の紅葉も、先日よりは大分進みましたね。
例年よりは遅れているとはいえ、
緑色から黄色そしてオレンジ色から赤へと美しいグラデーションがとても美しいですね。
水に映った紅葉は絵のように綺麗に輝いて、素晴らしいですね。
しばらく紅葉が楽しめそうですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by kotonoha222 at 2015-12-04 22:28
ゆーしょーさん、こんばんは♪
お久しぶりでした^^
和歌山城紅葉渓庭園の紅葉はこの時よりも色づきが
進んだのでしょうね。なかなか一番良い時に訪れるのは難しいですよね^^
私はなかなか紅葉狩りが出来ないのですが、友達によるとやはり今年は
色づきが遅いとの事でした。
暖かい秋だったので、温度差が影響する紅葉には合わなかったのですね。
赤、黄色、緑、オレンジ混じり合う色彩がいいものですね。
ポチ♪
    しおり
Commented by youshow882hh at 2015-12-04 23:27
シャトル先生、こんばんは。コメントありがとうございました。
「和歌山城紅葉渓庭園」 ですが、数年前にも紅葉が遅れ、
確か12月6日頃に行ってきれいな紅葉を見た記憶があります。
今年も天気がよければ6日の日曜日にでも覗いて来ようかと思っています。
「写真の構図が良い」 とお褒め下さり嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-12-04 23:35
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
先日の投稿が11月23日でしたので、遅い遅いといいながらも
それに比べてかなり紅葉が進んでいます。
が、まだまだこれからですね。
赤一色よりも緑色から黄色そしてオレンジ色といろいろ混じって
これも良いかも知れませんね。
天気がよければ6日の日曜日にでも覗いて来ようかと思っています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-12-04 23:47
しおりさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
お久しぶりです。 お元気ですか?
仰るように紅葉の最高の日を掴むのは難しいですね。
少し油断をすれば散ってしまいます。
今年は9月から涼しくなるのが早かったので素晴らしい紅葉を期待したのですが、
11月が暖かく、その割りに日照時間が短かったので紅葉が遅れてしまいました。
京都の紅葉も、今年はあまりいい紅葉ではないと皆さん言っています。
しかし諦めずに、6日の日曜日にでも和歌山城の紅葉を覗いて来ようかと思っています。
しおりさんところは、「晩秋の向日葵」 の 「写真短歌」 でクリックしています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by よっちん at 2015-12-04 23:54 x
たった今帰って来ました。
今日は訪問だけで失礼します。

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2015-12-05 00:16
よっちんさん、こんばんは。
残業だったのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山便り   和歌山便り >>