岡公園

     和歌山城の南西部は、古くから岡山と呼ばれていました。 この山には、かつて頂に弁財天社が祀られていたことから
     弁財天山または天妃山(てんぴざん)と呼ばれています。
  岡公園_b0093754_1803641.jpg
  岡公園_b0093754_1805078.jpg

     この岡山は和歌山城築城当時の石切り場といわれ、石を切り出した矢穴の跡が今でも残っています。
  岡公園_b0093754_1812185.jpg

     江戸時代、山麓には城内の建物を普請するための御作事所や、その職人たちが居住した百間長屋がありました。
  岡公園_b0093754_1833413.jpg

             この 「岡公園記」 の碑は、明治29年(1896)に建立され、岡公園の沿革が刻まれています。
             文字は明治の三筆を歌われた書家のひとり、日下部東作(日下部鳴鶴)の筆によるものです。
  岡公園_b0093754_1814050.jpg
  岡公園_b0093754_1823857.jpg
  岡公園_b0093754_183030.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2015-10-24 15:29 | 岡公園 | Comments(16)
Commented by 里山コウ at 2015-10-24 15:58 x
こんにちは。
色んな歴史の跡が残っている場所なんですね。
石切りの後らしいものもはっきりしています。
岡公園の沿革を記した石碑も素晴らしい物なんですね。
Commented by よっちん at 2015-10-24 16:41 x
歴史豊かな土地は
歩けば歩くほど
知れば知るほど
発見があるのが楽しいですね。

応援ぽち
Commented by ちごゆり嘉子 at 2015-10-24 21:05 x
いつもありがとうございます。いい所ですねえ・・
あの根っこが生き物に見えますよ すごいなあ~~

応援ぽち
Commented by honokanikaorujp at 2015-10-24 23:32
今晩は~
和歌山の南西部は、昔は岡山と呼ばれていたんですか 岡山県みたいですね~^0^
弁財天社が祀られていた天妃山は虎伏山だから標高50mくらいですよね
城築当時の石切り場の跡が色濃く残っているとは今から430年も前の矢穴の跡が
今も残っているとは歴史的なものも感じられるお城ですね

応援P
Commented by youshow882hh at 2015-10-25 01:27
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
岡山は標高20m~30mの岩の山で、大きい岩のかたまりのようなものです。
和歌山城築城の時にこの岩を切り出して石垣に使用したのですね。
そしてこの一画を公園にして岡公園と名づけられました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-10-25 01:31
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
全く仰るとおりです。
このあまり広くないこの岡公園にも古い歴史があるのですね。
この公園も和歌山城公園とともに市民の憩いの場となっています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-10-25 01:33
ちごゆり嘉子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
2枚目の木の根っこはすごいでしょう。
3枚目の左端にも写っています。
岩山なのでこのような根になるのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-10-25 01:39
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、この地は古くから「岡山」と呼ばれていました。
岡山県の岡山と紛らわしいですよね。
今でもこの付近を「岡山丁」と言い、地名として残っているのです。
それに「岡山幼稚園」もあります。
和歌山市は城下町ですから地名に特徴があるのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by siawasekun at 2015-10-25 04:43 x
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
Commented by チップママ at 2015-10-25 08:37 x
おはようございます。

歴史を感じました★
Commented by c,tatsumi at 2015-10-25 09:25 x
1、2枚目の楠の木、凄いですねぇ・・・・
寝そべっていますよ??・・ お城の普請のために
様々な人力があるのですねぇ??・・・・
Commented by よっちん at 2015-10-25 14:30 x
以前は和歌山方面に行くときは
阪和線か南海本線を使っていましたが
近畿道が出来てからは車ばかりです。

久々に列車に乗って行きたいですねぇ。

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2015-10-25 15:36
幸せ君さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
私の写真を見てホッとしてくださり嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-10-25 15:37
チップママさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
私の写真を見て歴史を感じてくださり嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-10-25 15:40
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
岡公園のこの木、横向いて生えてました。
和歌山城築城の時にこの岩を切り出して石垣に使用したそうです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-10-25 15:44
よっちんさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
阪和高速が周参見まで延長され、白浜へ行くのが今までよりも
便利になりました。
和歌山市はますます通過点になってしまいました。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   里山の風景   田園風景 >>