川のある風景

     8月23日の日曜日、この日はボートの練習や水上スキー、水上バイクを楽しむ人たちでにぎわっていました。
  川のある風景_b0093754_1926716.jpg
  川のある風景_b0093754_19262468.jpg
  川のある風景_b0093754_19263747.jpg

     ビルとビルの間には、和歌山城天守閣が見えています。
  川のある風景_b0093754_19265247.jpg
  川のある風景_b0093754_19271425.jpg
  川のある風景_b0093754_19272841.jpg
  川のある風景_b0093754_19274674.jpg
  川のある風景_b0093754_1927584.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2015-08-28 15:00 | 川のある風景 | Comments(22)
Commented by ちごゆり嘉子  at 2015-08-28 16:22 x
今日も男性的で素敵な画像ですね。☆☆”
Commented by youshow882hh at 2015-08-28 17:13
ちごゆり嘉子さん、こんにちは。
コメントありがとうございました。
今日の写真は橋の中央あたりから
撮りました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by likebirds at 2015-08-28 20:52
ゆーしょーさん、こんばんは。
紀ノ川は、本当に広いのですね。
綺麗で水量も豊富で、穏やかで、水上スキーや水上バイクを楽しむにはもってこいですね。
遠くには、連なる山並みと歴史ある和歌山城の天守閣が見えて、水辺には近代的な景色。
美しい橋。
水の色も空の色も青く澄んで、本当に素敵な景色ですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by kotonoha222 at 2015-08-28 21:46
ゆーしょーさん、こんばんは♪
大きな川は紀ノ川ですね。モーターボートや水上スキーで楽しまれていますね。
広々して気持ち良さそう!!
ちょっとご無沙汰でした💦ブログ村トップに持ってきました。
探されたのではないですか?
申し訳なかったです。
いつも有難うございます(^^)/
ポチ♪
    しおり
Commented by よっちん at 2015-08-28 22:02 x
和歌山県では紀ノ川ですが
奈良県だと吉野川なんですよねぇ。

どちらの名前の方が
一般的に知られているのかな??

応援ぽち
Commented by 里山コウ at 2015-08-28 22:37 x
こんばんは。

遅くなってすみません、東京で一杯やってきて
今帰りました。
この川は、モーターボートや、水上スキー、等の
練習場になっているのですか。
青い大きな川に船の通った白い波がきれいです。
とても雄大な写真です。
Commented by youshow882hh at 2015-08-28 22:45
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
たくさんのお褒めの言葉を頂きありがとうございます。
1枚目の山の上にある建物は、和歌山大学のキャンパスなのです。
橋の中ほどから振り向くと、ビルとビルに挟まれた和歌山城が見えていました。
その橋は幅3メートルほどの橋で単車・自転車・歩行だけしか出来ないのです。
今日の写真はその橋の中ほどから写した写真ばかりです。
この日は一日中よい天気で、写真を写すのに最高の日でした。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-08-28 23:03
しおりさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
紀の川は、和歌山県では一番大きい川なのです。
この日は日曜日で一日中よい天気に恵まれ、水上での遊びは最高の日でした。

「ブログ村」・・・今日更新された「月見草」に取り付けていますね。
こうしていただけば私以外の人でもクリックすることが出来ありがたいです。
私はしおりさんの1年前の記事をお気に入りへ入れてますから、
そこをクリックすればすぐに「ブログ村」が見えるようにしています。

♪ 遥かに海の見える丘 月の雫を吸って咲く 夢のお花の月見草 花咲くおかよ懐かしや・・・
みかんの花咲く丘とともにヒットした川田正子のこの童謡、昔のSP盤で持っています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-08-28 23:06
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
四国・徳島県に吉野川がありますから、紀の川上流の吉野川は
紛らわしいですね。
やはりこの川は紀の川でしょう。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-08-28 23:12
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今日は東京まで出かけていたのですね。
勤めていられた会社のOB会だったのでしょうか。
紀の川は休日になると水上スキーや水上バイクの人でにぎわいます。
今、このような遊びが流行しているのでしょうか。
「雄大な写真」 とお褒め下さり嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by siawasekun at 2015-08-29 00:40 x
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、 siawase気分です。
眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
Commented by youshow882hh at 2015-08-29 01:02
幸せ君さん、こんばんは。
コメントありがとうございました。
紀の川で遊ぶ水上スキーや水上バイクを見て、
幸せ気分になってくださり嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by チップママ at 2015-08-29 06:38 x
おはようございます。

水上スキー楽しそうですね(*≧m≦*)
一度挑戦してみたいです(^ー゜)b

Commented by kuni at 2015-08-29 09:09 x
いい画像に乾杯です。
Commented by youshow882hh at 2015-08-29 10:08
チップママさん、おはようございます。
コメントありがとうございました。
水上スキー楽しそうですね。
しかしあのバランスが難しいのでしょう?
一度挑戦してください。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-08-29 10:10
kuni さん、おはようございます。
コメントありがとうございました。
「画像に乾杯!」 嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2015-08-29 11:28 x
ボート練習中の人たちにはジェットスキーは迷惑なのかな?
雄大な紀の川、気持ちよさげですね
Commented by よっちん at 2015-08-29 14:08 x
ジェットスキーの横暴さに
眉をひそめたくなる時があります。

本人たちはかっこいいと
思っているのでしょうがねぇ。

応援ぽち
Commented by c,tatsumi at 2015-08-29 14:10 x
夏休みも終に近づいた最後の日曜日
思う存分・・・川の競技、水上バイク・・・
を楽しんだ事でしょう??・・・
Commented by youshow882hh at 2015-08-29 21:27
森田さん、こんばんは。
コメント ありがとうございました。
練習中のボートには波の影響はなく
ボートの訓練に励んでいました。
それだけ紀ノ川は広いのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-08-29 21:32
よっちんさん、こんばんは。
コメント ありがとうございました。
他所のことを思えば、紀ノ川の
ジェットスキーなどはマナーがいい方ですね。
以前は海水浴場でも水上スキーをしてましたが。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-08-29 21:35
tatsumi さん、こんばんは。
コメント ありがとうございました。
8月も残すところ後2日です。
一年の3分の2が過ぎるのです。
月日の経つのはホントに早いです。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   建 物   川のある風景 >>