by youshow882hh
| 2015-07-14 15:00
| 日記
|
Comments(24)
ゆーしょーさん、こんにちは♪
コーヒータイムですね。ちょっと過ぎましたけど、 私はコーヒーが大好きです。 特に苦めの味のものに美味しいケーキがあれば 最高ですね。 和菓子よりケーキ派なので、肥ってしまいますよね。 でも止める事が出来ないです^^; 今日は暑いですが、風がありますね。 台風が心配です。 ポチ♪ しおり
0
こんにちは。
コーヒー飲めるところが近場にあるのですか。 私も時々喫茶店などに行って見たいのですが 近いところでも車でないといけないし、つい足が 向きません。 写真のコーヒーやさん良い休憩場所ですね。 ☆
今晩は~
珈琲一杯でもお気軽にってキャッチフレーズは良いですね 入り易いです^0^ この珈琲は又大サービスですねカップに沢山入っていて あら おやつまで付いてますね こんなのって嬉しいですよね~ ゆーしょーさんはミルクもシュガーも入れる派ですか? 私は基本ブラックです 濃すぎる珈琲には両方入れたりします。 あ~~珈琲飲みたくなりました。 本格サイフォンで淹れましょう~~ ~P~
しおりさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、午後2時半のコーヒータイムです。 しおりさんもコーヒーが好きなのですね。 濃いコーヒーにミルクを少し入れれば美味しいです。 コーヒーや紅茶にはケーキが合いますよね。 ケーキを食べるの「やめられない、とまらない」 のですね。 台風11号、気になります。 予報コース内に近畿が含まれます。 関東の方は大丈夫です。 ポチ♪ ありがとうございます。
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、私は街なかに住んでますので、近くにコーヒー店があります。 里山さんのお家の周辺にはコーヒー店がないのですね。 コーヒー飲むのにわざわざ車に乗っては足が向きませんよね。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirds 奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
今日も暑かったです。 関東では猛暑日となりましたね。 和歌山は海が近いですから、最高温度は33度でした。 コーヒーは夏でもホットが好きです。 冷コーは、前の日のホッとのカスを再び炊いて冷やすのとのことです。 これは喫茶店の人から聞いた話ですので本当でしょう。 ポチ♪ ありがとうございます。
きょうちゃん、こんばんは。コメントありがとうございました。
きょうちゃんはイケル方なのですね。 夜になると友達がお酒なのですね。いいですよ。 私も就寝前に少しのお酒を飲みます。 和歌山でも海南の地酒は美味しいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
この 「珈琲一杯でもお気軽に」 というキャッチフレーズはいいでしょう。 この言葉でついついコーヒーを飲みにはいってしまいます。 そして大サービス!! なみなみと入れてくれます。 おやつまで付いているのが嬉しいですね。 はい、そして私はミルクも砂糖も入れます。 出してくれたものは皆頂きます。 濃いコーヒーに少しのミルクを入れると美味しいでしょう。 毎日飲むと体にいいそうですよ。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。
コメント ありがとうございました。 きのう今日のような暑さなら、つい 冷たいものに手が出ますよね。 冷房の効いた喫茶店などは、 ホッとコーヒーが美味しいです。 ポチ♪ ありがとうございます。 ![]() ![]()
youshowさん
「コーヒー」は嗜好品です。一旦コーヒーの魅力に取り付かれ てしまうと、一日に何杯も飲みたくなるそうですね。私はコー ヒーを嗜みませんから、味の良さも実はよく分かりません。し かし、ときに友達に誘われてコーヒー店に入ると、その美味し さに驚きます。やはり家庭で出すものとは違います。
おはようございます^^
珈琲一杯でもお気軽に・・・と言うと、思わず入りたくなりますねー♪ 食事でお店へ入ることはあるけれど、珈琲一杯の時間がなくて、、、 ちょっと残念かな? でも、ちょっと時間的余裕がある時に この言葉が視線に入ると、思わずコーヒータイムにするかも? とっても誘惑的であり、魅力ある文言ですよ♪ (^^) ポチ☆彡 ![]()
エアコンが効いている喫茶店で飲むホットコーヒーが美味しいです
応援★
チップママさん、こんにちは。
コメントありがとうございました。 コーヒー一杯でもお気軽に、と書いてますので、 気楽にはいることが出来ていいです。 それにお菓子も付いてますしね。 ポチ♪ ありがとうございます。
シャトル先生、こんにちは。コメントありがとうございました。
先生はあまりコーヒーを飲まないのですね。 コーヒーの好きな人はとことん好きです。 昔、アラブの哀れな男が、しびれるような香りいっぱいの こはく色したコーヒーを飲んで、急に心がうきうきし出し たちまち若い娘に恋をしたとのことです。 コーヒーを点てるときのあの香りは、何ともいえない いい香りがしますね。 ポチ♪ ありがとうございます。
理彩也さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
ここの喫茶店、考えましたね。 入り口にこのようなのを立てておくと、それを見た人たちは 「コーヒーでも飲みに行こうか」 と言ってふらふらっと はいってしましいますよね。 疲れたときの一杯のコーヒーはホントに美味しいものです。 人間はある程度心に余裕を持ちたいですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
昔、あいあいセンターからの帰りに、センターの前の 喫茶店によく行ったものです。 毎回数人で行きましたが、今は亡くなった人もいます。 tatsumi さんは、相変わらず花山ですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
kuni さん、こんにちは。
ポチ♪ ありがとうございました。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||