毎年桜が咲く頃になると、どこからともなく現われた和歌山の玉三郎?ですが、2008年春以降、姿を現さなくなりました。
宴会の客からお座敷がかかると輪の中で舞っていたものです。 (平成20年3月29日撮影) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2015-04-06 15:16
| 和歌山城
|
Comments(14)
こういう人が
昔は町に必ずいましたね。 最近は世知辛い世の中で こういう人が少なくなりました。 応援ぽち
0
こんばんは。
「○○の玉三郎」って、一時よく聞いたような気がします。 「和歌山の玉三郎」さんはどうされたのでしょうね? 葛飾・柴又では、休日になると複数の「寅さん」が出没して 訪れた人を楽しませてくれています。
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
昔(と言ってもまだ数年前ですが)はこのような人が来て 宴会を盛り上げてくれました。 この写真以降見えないので、どうしているのかと気になります。 きのう今日の悪天候で、和歌山も花は終わってしまいました。 ポチ♪ ありがとうございます。
みどりさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
この人、和歌山の玉三郎と言ってとても人気がありました。 この写真以降見えないので気にしている所です。 東京でも何人かの寅さんが来て、皆を楽しませているのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
今晩は~
和歌山の玉三郎さんですか 下町の玉三郎って聞いた事がありますが^0^ 急に現れなくなった?病気か何かで無ければ良いですね 来られなくなって もう15年に成るのですね 玉三郎って事だから勿論男性でしょう お顔が見たかったけど 見れないですね~(笑) 和歌山城今日は如何でしょうね 満開の桜もピンクの絨毯を 敷き詰め 花筏となって楽しませてくれましたね 葉桜と成り、これからは躑躅のお城になるのでしょうか。 お疲れ様でした。 ~P~
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山の玉三郎です。 平成20年3月29日撮影以来、姿を現さなくなりました。 花見の皆さんを楽しませた人ですからやはり気になりますね。 背が高いでしょう?勿論男性です。 四枚目と最後の写真で顔が写っていますので想像して下さい。 かわいい顔をしていますよ。 今日は一日中雨でどこへも行かず家で用事をしていました。 和歌山城公園は仰るように花筏となっていることでしょう。 桜が終われば引き続きツツジです。 ツツジは和歌山市の花ですから沢山植わってますよ。 ポチ♪ ありがとうございます。 ![]()
和歌山の玉三郎ですか・・・私は、記憶にないで~すが・・・
もう平成も27年・・・昭和の時代も遠くなりにけり・・ですね??
和歌山の玉三郎、仕事が忙しくなったのでしょうかね
桜の季節は毎日現れたのですか? 土日だけというなら転勤になったとか・・・ 常連さんと話すことはなく終始無言なんですね 何処から現れ何処へ消えるのか ミステリアスはおやまさんですね
チップママさん、こんばんは。
コメントありがとうございました。 数年前まで毎年桜の花の頃には 和歌山城公園へ来て楽しませてくれました。 あれから来なくなって寂しくなりましたよ。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||