我が家の猫(メインクーン)です。メインクーンの特徴は、過酷な自然に鍛えられたがっしりとした体型と豊富な被毛で、
胸元にはライオンのたてがみに似た長い毛があります。メインクーンの性格は、野生的な外見とは裏腹に非常に温和 で優しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2014-12-22 21:10
| 動物
|
Comments(20)
ゆーしょーさん、こんばんは〜
メインクーンという猫初めて見ました^^ 確かに猫の仲でも野性的な感じがしますね。 下かせ三枚目の写真は吠えているように感じます。 でもそんな外見とは裏腹に温和な性格という所が 親近感を覚えます(^^)/ 可愛いですね〜 ポチ♪ しおり
0
=^_^=飼っておられたんですね
メインクーンって猫の種類ですか 名前ですか? まだ玉取って遊んでるって事は若いのかな? 可愛いですね~~それに気品があります(≧◇≦) 時々はこんな風に見せて下さいな~ 今日の記事は特別楽しかったです。 ~P~
しおりさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
メインクーンはアメリカンロングヘアとも言うらしいです。 顔や毛並みから野生的な感じをしますね。 大きいあくびをした瞬間に撮りましたが、嫌な画像ですね。 まだ次の毛づくろいをしている場面の方がいいですね。 外観はこのような感じですが、性格は優しいですよ。 ポチ♪ ありがとうございます。
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
「素晴らしいニャンコ」とお褒め下さりありがとうございます。 外観は野性的ですが、性格は至って温和なのです。 この猫、大人になってもじゃれて遊ぶのですよ。 調べてみれば、この猫の特徴とのことです。 ポチ♪ ありがとうございます。
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、我が家で飼っている猫です。 仔猫の時と、中猫になった頃と、今まで2回載せています。 「メインクーン」は猫の種類のひとつなのです。 アメリカのメイン州が発祥の地で、アメリカンロングヘアとも言うそうです。 生まれて三年経ちますが、今でもじゃれて遊びます。 「特別楽しい記事」と仰って下さり嬉しいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
しおりさん、再度のコメント、ありがとうございました。
ジャガイモのメークインとよく似て紛らわしいでしょう。 ネットの「猫の種類」のところにもそのように書いていました。 「猫の中でも」・・・ですね。 今日の ポチ♪ ありがとうございます。 あっ、エキサイト・ブログは0時11分ではまだ日付が変わらないのです。 15分を過ぎないと変わらないのです。 ごめんなさい。 ![]()
こんにちは^^
おお、これは凛々しい☆ 4枚目、ガォーという表情が野性的で、まるでライオンだ!!! これはきっとアクビの最中なのかも? (- - 想像中 (笑) でも、普段は悪戯好きな可愛いニャンコちゃんなのでしょうね♪ ポチ☆彡
tatsumi さん、こんにちは。
コメントありがとうございました。 毎日毎日が早いです。 久しぶりにからった晴れましたね。 この種類の猫は、遊びたくて 仕方がないようです。 ポチ♪ ありがとうございます。
ももねさん、こんにちは。
コメント ありがとうございました。 今までの猫の記事を全部見て下さったのですね。 娘の6匹のネコをはじめ,面白い画像があったでしょう。 メインクーンは雌ネコで「メイちゃん」と言います。 ももねさんだけにそっと教えますね。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんにちは。
コメント ありがとうございました。 ジャガイモの種類と似た名前です。 ネットの「猫の種類」というところにも書いていました。 昨夜の忘年会は面白かったですか? ポチ♪ ありがとうございます。
理彩也さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
メインクーン種の猫の顔はキリットしてますよね。 仰るように4枚目の写真は大きいあくびをしたところです。 1回目は見逃しましたが、2回目でキャッチしました。 大人になっているのに未だにじゃれて遊ぶのですよ。 それがこの種の特徴とのことです。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||