記念日

          この写真は昨年の9月に載せましたが、今日は東京オリンピックが開催されて記念すべき50年の節目に
          当りますので再度載せることにします。 昭和39年10月10日土曜日、東京オリンピックの開会式が国立
          霞ヶ丘陸上競技場で昭和天皇・皇后両陛下のご臨席の下行われました。 この日はほとんどの企業は休
          みで、私も午後1時半~4時までテレビに釘付けになり開会式を見ていました。     
  記念日_b0093754_14255582.jpg

          オリンピック・マーチ(古関裕而作曲)の高らかな演奏にのせて選手団が入場しました。オリンピック発祥の
          地であるギリシャを先頭にアルファベット順に入場し、最後は開催国・日本が入場しました。
  記念日_b0093754_14261764.jpg
  記念日_b0093754_14262848.jpg
  記念日_b0093754_1426377.jpg

          昭和天皇の開会宣言です。
          お言葉は 「第18回近代オリンピアードを祝い、ここにオリンピック東京大会の開会を宣言します」
  記念日_b0093754_14264815.jpg

          続いて陸上自衛隊音楽隊によるファンファーレが鳴り響きました。
  記念日_b0093754_1427559.jpg

          競技場北ゲートより聖火の最終ランナー(坂井義則)がトーチを掲げながら入場しました。
  記念日_b0093754_1426577.jpg

          競技場のトラックを回ったあとに階段を駆け上がり聖火台にトーチをかざして聖火台が燃え上がりました。
  記念日_b0093754_14272640.jpg

          聖火の最終ランナーが坂井義則に決まった理由は、広島への原爆投下の日の1945年8月6日に
          広島県三次市で生まれ、陸上選手であり、その平和の象徴として選ばれたのです。
  記念日_b0093754_14273479.jpg

          日本選手団の小野喬が選手宣誓です。
          この日、テレビの中継を担当したNHKの北出清五郎アナウンサーは、冒頭で 「世界中の青空を全部
          東京に持ってきてしまったような、素晴らしい秋日和でございます」
の名言がありました。  終
  記念日_b0093754_14284952.jpg


    紀伊風土記の丘

     「紀伊大王」 と名づけられた古墳時代の 「クスノキの巨木」 です。この巨木(周囲12m、直径4m)は、平成23年9月に
     紀伊半島に甚大な被害をもたらした台風12号の通過後、紀ノ川(和歌山市六十谷橋付近)で発見されました。放射性炭素
     年代測定法による年代測定で、西暦700年前後まで生育していたものと判明し、古墳時代から奈良代にかけてのクスノキ
     と考えられます。
  記念日_b0093754_16463420.jpg
  記念日_b0093754_1647687.jpg
  記念日_b0093754_16473118.jpg
  記念日_b0093754_16474489.jpg

                  昨夜の 「赤い満月」 のように見える 「皆既月食」です。
  記念日_b0093754_16501781.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。


 
by youshow882hh | 2014-10-10 10:10 | オリンピック | Comments(38)
Commented by piko4438 at 2014-10-09 17:35
天と地 世紀の物体不思議な気持ちで見させて頂きました
以前クスノキの大きいのをアップされましたね 多分その時
千早城のことを書いた記憶が  子供の頃はこの様な大きな木が
有ると言う事が驚異でしたから

今外は風が少し出て来ました19号同じコースと云ってましたが
これでもかと列島災難ですね~
忘れない様pを先にして来ました(笑い
Commented by youshow882hh at 2014-10-09 19:25
ピコさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
先 ポチ♪ もありがとうございます。
天では赤い満月、地では巨大なクスノキですね。
以前載せた大きいクスノキは和歌山城のクスノキだと思います。
千早城とか千早神社は楠木正成にちなんで大きい楠木があるのですね。

今のNHKニュースで台風第19号のことを報じてましたが、
今年一番の大きい台風で、第18号に比べ進路は少し西寄りのコースを描くとのことです。
それでなくても台風は嫌いなのに、そんな大きい台風が来られては大変です。
Commented by 里山コウ at 2014-10-09 20:22 x
こんばんは。
すごいくすのきの巨木、はるか何百年も前に生育していた
くすの木の生育していた年代までわかるんですね。
驚きのくすのきです。
今度の台風19号は本州直撃間違いなさそうです。
Commented by よっちん at 2014-10-09 20:33 x
三連休は
また台風が来そうですね。

もううんざりだという気がします。
信州に紅葉を見に行く予定なのですが…

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2014-10-09 21:06
里山さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
このような大きいクスノキの幹が紀ノ川の底に眠っていたのですね。
それが増水に煽られて川底から現われたのですね。
3年前に新聞の和歌山版のところに載っていたのを覚えています。
台風第19号のニュースを聞きましたが、今年1番大きい台風とのことです。
今から憂鬱です。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by kotonoha222 at 2014-10-09 21:09
ゆーしょーさん、こんばんは~
クスノキの巨木でしたか。
古墳時代から奈良代にかけてのクスノキは流石に迫力ありますね!
台風12号のせいで紀ノ川に流され発見されたのですか。
貴重なクスノキの幹が引き上げられたのは良かったですよね~

今夜はポチを先にしましたので、この侭帰りますね(^^♪

  しおり
Commented by youshow882hh at 2014-10-09 22:25
よっちんさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
今回の三連休もまたまた台風です。
しかも超大型ですので被害は免れそうもないです。
信州も荒れるのではないでしょうか。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-09 22:32
しおりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
三年前の新聞の和歌山版に載っていたのを記憶しています。
紀伊風土記の丘の入り口に移動されていました。
紀ノ川の川底に埋まっていたものだと思います。
それが台風12号の増水で底が洗われ出てきたものと思います。
70トンと50トンのクレーンで引き上げたということです。
先 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by siawasekun at 2014-10-10 02:28 x
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

楽しめました。
眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。

昨日も、涙がでるほど嬉しい心遣いに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by risaya-827a at 2014-10-10 08:17
おはようございます^^
おお、皆既月食を撮られたのですね、凄い☆
まさに赤い満月^^

クスノキの巨木・紀伊大王はサスガに迫力満点、凄い☆
このような巨木が紀ノ川から・・・とは、誰も思ってなかったでしょうね?
発見した人も凄い!!!
そして、それを引き上げるのも大変な作業だったでしょうね。。。
古墳時代から奈良時代にかけて・・・とは貴重な存在ですから
これからは大事に、大事に祀られる事でしょう♪
ポチ☆彡
Commented by c.tatsumi at 2014-10-10 09:36 x
紀伊大王・・・ 古墳時代~奈良時代・・・・ すごい根っこですねぇ・・・・
見る値打ちがあのますねぇ・・・・・??
Commented by sibuya at 2014-10-10 09:44 x
クスノキの巨木・・圧巻だね~ 大昔から奈良時代まで700年とは
驚きだね~ 北海道にも巨木はあるのですが 戦前や戦後の北海道
開拓でほとんどの巨木が伐採されたようだ。
夜中からゲリラ豪雨が外出できません・・一雨ごとに冬が近づいて
来ている北海道です。
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2014-10-10 10:59 x
泉南市には御神体の大きな大きな巨木の楠があります。

ゆーしょーさん、一度訪れてみてはいかがですか

オーラ感じますよ

http://www.tree-flower.jp/27/okanaka_chinjusha/okanaka_chinjusha_kusu2.htm
Commented by honokanikaorujp at 2014-10-10 13:58
紀伊風土記の丘って沢山の資料は保管保存されているのですね
この楠木もH23年の台風で見つかったとか
やはり甦るべくして見つかったのでしょう
佐賀県の県木が楠木なのですが 縁を感じます。

  ~P~
Commented by よっちん at 2014-10-10 17:52 x
今日は帰宅が深夜になった後
仮眠をとって信州に出発するので
訪問だけで失礼します。

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2014-10-10 20:17
幸せ君さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
巨大な楠の幹を眺め
心安らんでいただき嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-10 20:23
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、赤い満月、皆既月食を撮りました。
初めてのことなので苦労しました。
ピントが合ってくれないのです。
被写体が暗すぎたからでしょうね。

一方、クスノキの巨木・紀伊大王ですが、長いあいだ紀の川の
川底に埋まっていたのです。
それが台風の増水で川底が洗われて出てきたのですね。
70トンと50トンのクレーンで引き上げたということです。
当時の新聞に報じていたのを覚えています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-10 20:27
c.tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
3年前の新聞に出ていたのを知ってましたか?
しばらく六十谷の河原に置いていました。
紀伊風土記の丘へ移動したと聞いて撮りに行きました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-10 20:31
sibuyaさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
北海道にあった巨木が戦前・戦後の開拓で伐採されてしまったのですね。
北海道にも台風19号の影響が出ているのでしょうか。
Commented by youshow882hh at 2014-10-10 20:34
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
岡中鎮守社の巨大なクスノキは御神木になっているのですね。
すごい巨木です。
一度撮影したいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-10 20:45
ももねなん、こんばんは。コメントありがとうございました。
佐賀県の県の木はクスノキなのですね。
驚くなかれ我が和歌山市の市の木もクスノキなのです。
和歌山城公園には御神木になっている巨大なクスノキや
数え切れない程のクスノキがあるのです。
また、街路樹にクスノキの並木も見られます。

紀伊風土記の丘に、紀の川で見つかったこの巨大なクスノキを
祀られるのは当然ですよね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-10 20:50
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
明日は和歌山を始め東日本までの天気はいいとのことですので、
信州での見事な紅葉を楽しむことが出来るでしょう。
しかし明後日以降台風の影響が出るものと思います。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by vimalakirti at 2014-10-10 21:38
オリンピックの写真はなつかしいですねぇ。そして、楠の巨木と月食の
写真はいずれも神秘的です。じっくり眺めました。ポチ♪
Commented by 里山コウ at 2014-10-10 21:51 x
こんばんは。
オリンピック開会式から50年目、良くこの時の写真とって
有りましたね、驚きです。
今度の台風は、関東地方北部の私の方も直撃しそうです。
Commented by kotonoha222 at 2014-10-10 23:07
こんばんは~
東京オリンピックの話題なので、お寄りしました^^
懐かしいですね。
当時アイスホッケーのチケットを貰って誘われたのですが、
女子バレーとか水泳がメインだったので・・・たぶん・・・
行かなかった記憶があります。
いい時代だったという記憶があります。夢が描ける時代だったと思いますね♪
    しおり
Commented by youshow882hh at 2014-10-10 23:13
みどりさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
東京オリンピックが開催して今日で50年を迎えましたね。
当時はまだ北海道で住んでいたことと思います。
月食とクスノキ、天と地の不思議な現象ですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-10 23:20
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
この日は会社が休みだったので、テレビの前へ(勿論ブラウン管のテレビです)
三脚を立て、東京オリンピックの写真を撮りました。
当時はこのような丸みを持った画面でしたね。
今度の台風ですが18号の時と同じようなコースをたどると言っています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-10 23:28
しおりさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、今日は東京オリンピックが開催されて50年の記念すべき日ですよね。
日本で初めてのオリンピックですので日本中が興奮しましたね。
しおりさんはアイスホッケーのチケットを貰ったのですね。
仰るように当時は女子バレーや水泳が花形でした。
東洋の魔女といわれた女子バレーに力が入りましたよ。
私もアイスホッケーなら行かないでしょう。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by siawasekun at 2014-10-11 04:37 x
東京オリンピックが開催されて50年の記念すべき日、・・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

楽しめました。
ありがとうございました。

いつも、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by honokanikaorujp at 2014-10-11 09:54
こんばんは~ コメント欄が別ではなかったので
こちらに書きますね
東京オリンピックは子供心に忘れられません
我が家に初めてテレビが来た年でした。 しかもカラーですからね~
それまで近所のTVのある家に見にいってましたが カラーが入ったので
それまでとは反対に我が家に見に来られてました。
子供心に得意満面だったと思います(笑)
どんなオリンピックだったとかは記憶が薄れています。
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2014-10-11 10:12 x
東京オリンピックのコメント欄がないので、こちらへ書きますね^^

当時からテレビ画面を記念に撮影しておられたのですね

すごいいい思い出になりますねぇ

ゆーしょーさんよく撮影を思いつきましたね

まだ私はこの頃生まれておりません

確かタイガースが優勝して、ホークスと関西同士の日本シリーズが行われたんじゃ無かったですか

東京オリンピックに食われて盛り上がらなかったんでしょうね
Commented by c.tatsumi at 2014-10-11 10:20 x
東京オリンピック・・・・・・ その頃、息子が産まれて〇カ月・・・・
何もかも・・・・・ 新鮮だったかも・・・・ な~んて???・・・・
Commented by shuttle at 2014-10-11 14:57 x
youshowさん

懐かしい画面です。当時テレビのなかった我が家では、家内の
実家に出掛けて行って、この入場式典を見ていました。日本ティ
ームの入場は整然としたもので感動しました。あの行進曲も素晴
らしかったですよね。現在のオリンピックの式典では、どの国も
バラバラ勝手な風景で余り感動はありません。昔人間の思いで
しょうか。ポチポチ☆☆
Commented by youshow882hh at 2014-10-11 21:19
幸せ君さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、東京オリンピックが開催されて10月10日で
満50年になりました。
50年・・・早いです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-11 21:31
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
二つの記事を一緒にしてしまいました。
コメントのところが遠くなって済みません。
東京オリンピックは日本で最初のオリンピックですから
忘れられないですよね。
その時は日本中がオリンピックで湧きました。
昭和39年頃はほとんどのテレビが白黒の時代でしたのに
ももねさんところは先端を切ってカラーテレビを買ったのですね。
ももねさんが得意顔になるのも無理ありませんね。
ご近所の人たちが見に来て賑わったのですね。
そんな時代がありました。
今から思うと夢のような話です。
このような話を知っている人も少なくなりましたね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-11 21:43
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、コメントのところが遠くなって済みません。
昭和30年代、当時の皇太子殿下と美智子さまの結婚式は
8ミリシネフィルムに収めていますし、東京オリンピックは
カメラで静止画として収めました。
昔から8ミリシネ(今のビデオカメラですね)や写真が好きだったのです。
今になってとてもいい記念になったと思います。

阪神タイガース対広島東洋カープスの試合を見ました。
阪神はメッセンジャーの好投と福留のホームランで勝ちました。
俄然タイガースが有利になりましたね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-11 21:45
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
東京オリンピックのころはtatsumi さんも若かったですね。
何もかも新鮮でピチピチしていたでしょう。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-10-11 21:52
シャトル先生、こんばんは。コメントありがとうございました。
先生ところはまだテレビを買ってなかったのですね。
しかし奥様のご実家で見ることが出来よかったです。
仰るように当時の日本チームの行進は素晴らしかったです。
私も小学生の時、軍隊式の行進の訓練をしました。
行進曲に合わして歩くのは気持ちがいいです。
今のオリンピックの行進などダラダラして見るのも気持ち悪いです。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山便り    和歌山城 >>