今日は秋分の日です。墓参りから帰り、彼岸花咲く里山を訪れました。ブログには彼岸花と書いていますが、昔から
曼珠沙華(マンジュシャゲ)と言っていました。田舎で生活していた頃は「マッサケ」といってました。昭和13年発売の ♪ 赤い花なら曼珠沙華 で始まる 「長崎物語」 が大ヒットし、戦後あぜ道を歩きながらよく歌ったものです。 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2014-09-23 15:13
| 里山の風景
|
Comments(17)
こんばんは。
彼岸花、私の家のほうでも良く咲いています。 私の年代でも、赤い花ならまんじゅしゃげのメロデイーを 何処で覚えたのか、頭に浮かんできます。 最近は良く白い彼岸花もみかけます。 応援ポチ
0
Commented
at 2014-09-23 23:53
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
kotonoha222 at 2014-09-23 23:56
ゆーしょーさん、こんばんは~
こちらもいよいよ曼珠沙華ですね^^ 私の方も暫く続きそうです^^ 「マッサケ」ですか。何だか親しみを覚える呼び名ですね~♪ 白い曼珠沙華もすっきりしていいものですね~ ♪ 赤い花なら曼珠沙華・・・少し覚えています。 こちらはもう大分枯れてきたので沢山撮ってあげたいです。 素敵な曼珠沙華でした♪♪ 応援ポチ♪ しおり
Commented
by
youshow882hh at 2014-09-24 00:22
しおりさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
毎年、秋の彼岸の墓参りの時に彼岸花を撮るのですが、 今年は涼しくなるのが早いので、遅かったかなと思ってましたが まだまだこれからのような状態でした。 この調子なら9月いっぱい咲いているでしょう。 子どもの頃、田舎では「マッサケ」と言ってましたよ。 土地の方言でしょうね。 「長崎物語」を知っているのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
honokanikaorujp at 2014-09-24 00:58
彼岸花 曼珠沙華などなど 色々な呼び方がありますね
曼珠沙華といえば山口百恵さんを思い出します。^0^ 今日も車の車窓から田畑のあちらこちらに彼岸花の群生に 目の保養をさせて貰いました。 丁度 ゆーしょーさんの写真の様にあぜ道を縁取って綺麗でした。 家人が乗っていたので写真は撮りませんでした。 ~P~
Commented
by
youshow882hh at 2014-09-24 01:11
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
曼珠沙華と山口百恵さんと関係あるのですね。 私は曼珠沙華といえば ♪ 赤い花なら曼珠沙華しか知らないのです。 今の時期、車に乗って郊外を走ると彼岸花に出合います。 彼岸花とはよく言ったもので、秋の彼岸になるときっちり咲き出します。 みどりの畑に真っ赤な彼岸花はよく目立ちますよね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
siawasekun
at 2014-09-24 03:44
x
彼岸花咲く里山、・・・・・・・。
好きな景色です。 見せていただき、 siawase気分です。 眺めて、とても心癒されました。 ありがとうございました。 昨日も、拙い私のブログを見て、とても嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝、深謝です。 応援ポチ♪♪
Commented
by
risaya-827a at 2014-09-24 08:14
おはようございます^^
この時期は実りの稲穂をバックに、真っ赤な彼岸花を撮るのが楽しみですが 御地では、もう稲刈りが終わったのですか? さて、「彼岸花」と「曼珠沙華」とが一般的な名だと思うけれど「死人花」などの名前は可哀相^^; お彼岸に咲くのでそう言われちゃうのかな? 地域によっても呼ばれ方が違うようですが、お花の名前って誰が付けるの? いつも疑問に思います。。。 ポチ☆彡
Commented
by
鉄砲玉
at 2014-09-24 08:59
x
ゆーしょーさんは子供の頃にこの時期は”長崎物語”を歌いながら畦道を歩かれたのですね。
私もよく歌いながら遊んだものです。 今のように子供の歌やJ-POPなど無かった時代で歌謡曲だけでしたね。 私はもちろん”長崎物語”も知っていましたが”落ち葉しぐれ”や”お富さん”でしたよ。 曼珠沙華・・・こちらでも少し咲いている所がありますが、寒い土地には少ないようです。
Commented
by
c.tatsumi
at 2014-09-24 09:49
x
庭の木の下にマンジュシャゲの花が3~4本咲いていましたが・・・・・
彼岸に入ると、数倍、それ以上に真っ赤な花が・・・・・・
曼珠沙華、僕らの世代は山口百恵ちゃんの歌ですね
彼女はマンジュシャカでしたがウイキペディアで調べたらどちらでもいいそうですね。 でも私はマンジュシャゲと読んでます。 毒々しい赤が鮮やかな花です。白を見たことはありますがあんまり咲いていないですね
Commented
by
youshow882hh at 2014-09-24 17:47
Commented
by
youshow882hh at 2014-09-24 18:01
理彩也さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山市周辺の郊外はほとんど稲刈りが終わっています。 仰るように、実りの稲穂をバックに真っ赤な彼岸花が最高に似合うのですが それは10月に稲を刈っていた昔のことで、今は段々稲刈りが早まり 9月中頃にはほとんど刈り取ってしまうのです。 仰るように彼岸花には色んな名前がありますよね。 中でも一番可哀想なのが「死人花」ですね。 お寺の墓地の片隅に寂しそうに咲いているからではないでしょうか。 それに彼岸に合わせるかのように咲くのでそのように言われるのでしょうね。 私もいつも花や鳥の名前は誰が付けるのかな、っと思います。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2014-09-24 18:09
yoasさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、小学生の頃、何人かであぜ道を歩くときなど 曼珠沙華の歌を歌いながら歩いたものです。 お富さんもよく歌いましたが、それはずっと後で成人してからです。 会社の慰安旅行の時など部屋で輪になって歌いました。 飛騨の方には彼岸花は少ないのですね。
Commented
by
youshow882hh at 2014-09-24 18:12
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
tatsumi さんのお庭にも彼岸花が咲いているのですね。 季節を感じていいでしょう。 今日のニュース和歌山の3ページに私の写真が出てますので見てください。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2014-09-24 18:19
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
森田さんのブログにも書きましたが、山口百恵の曼珠沙華を 知らないのです。 Youtubu で聞きましたが知らない歌でした。 私らはなんといっても ♪ 赤い花なら曼珠沙華 です。 色が毒々しいですよね。 昔は白い曼珠沙華などなかったです。 だから赤い花なら曼珠沙華なのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2014-09-24 21:49
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
赤い花なら曼珠沙華の歌をご存知なのですね。 この歌よく流行り、戦後大流行しました。 私はこの歌が好きでよく歌いましたよ。 白い曼珠沙華、よく見かけるようになりましたね。 ポチ♪ ありがとうございます。 うっかり非公開コメントへチェックを入れてしまい申し訳ありません。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||