今日9月11日(木)、愛車の12ヶ月点検で和歌山カローラ店へ行って来ました。1時間20分の待ち時間中、コーヒー、
お茶、クッキーをいただき(写真撮影をすっかり忘れていました)、店内・店外を写しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2014-09-11 17:12
| 日記
|
Comments(17)
![]()
私も車のオイル交換などディーラーであるトヨタカローラへ行きます。
店の感じもサービスも高山と似たようなものですね。 そこに雑誌”サライ”が置いてあるので毎回楽しみに呼んでいます。 今度は11月頃かな~
0
yoasさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
yoasさんの車もトヨタでしたよね。 店の造りはよく似ているのですね。 雑誌コーナーには20種類ほどの雑誌と 新聞がおいてましたが、私は新聞を読みました。 サライ、置いていたかな? 10月号は京都特集なので読みたかったです。
ゆーしょーさん、こんばんは~
最近何故かトヨタの車を多く見かけますね。 マークが特徴あるので、見ていますが・・・ 点検に立ち寄りながらも店内を見たり、コーヒーを頂いたりの 時間も愉しいものなんでしょうね。 ミニカーのようなトヨタの車一杯陳列されていて眺めるのも愉そうです(^^♪ しおり
しおりさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
日本にはトヨタ車が多いのでよく目に付くのでしょうね。 あのマークが車の前と後ろに付いてますよね。 点検が済むまでの1時間20分、コーヒーをよばれながら 新聞を読んだり、ミニカーを写したり、楽しかったですよ。 私の車もミニカーの中にありましたよ。 ポチ♪ ありがとうございます。 ![]()
youshowさん
私の軽自動車が、20年を経過し、ガタが来たので、デラーを 訪ねました。自動車販売会社も、競争が激しいのでサービスが 良いです。それ以上なのが、住宅展示場です。素晴らしい家 ばかりで、こんな家だったら、と憧れてしまいます。ポチポチ☆☆
シャトル先生、こんばんは。コメントありがとうございました。
自動車販売会社はサービスがいいですよね。 住宅展示場でもサービスがいいのですね。 私は住宅展示場へ行ったのはもう25年も昔ですが、 その頃でもサービスが良かったです。 どこも必死なのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、3枚目~6枚目までの車は全部、ミニカーですよ。 どの車も本物そっくりで、近くから撮った6枚目など 本物かと間違えますね。 よくこのようなものができたなと感心します。 よく輝いていますね。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
数日違いで12ヶ月点検に行かれたのですね。 1年で相当走っているでしょう? 遠くへ行ってますからね。 快適に走っているのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
1年点検でしたか^0^
オイルやエレメント、タイヤ交換など定期的にすると愛車も 一生懸命働き長持ちしますし 故障も少ないですね。 うちのTOYOTA車はエスティマが有ります。 家族で旅行したりする時にはこれが大活躍しますよ ミニカーが素晴らしいですね 精巧に出来ている様ですが これを一つずつ眺めるだけでも時間の経つのを忘れさせてくれますね。 今日は可愛いミニカーを見せて下さり有難う~ ~李音~ PP
おはようございます^^
待ち時間が一時間以上あると手持ち無沙汰になりますが お茶してゆったり出来るっていいですねー♪ 室内も広々としてて、サスガにミニカーもいっぱい☆ (^^) こう言うものって、ついつい撮りたくなりますよね^^ 12ヶ月点検もバッチリ☆ これで、またアチコチと撮影に行けると思うので楽しみにしています♪ ポチ☆彡
李音さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、昨年の9月に買い換えて一年経ちました。 六ヶ月点検の時は30分ほどで終わりましたが、 一年点検となるとタイヤまで外すそうです。 エスティマは大勢乗れていいですよね。 ミニカー、実に精巧に作っているでしょう? 6枚目の写真はぐんと近づいて撮りましたが 本物と少しも変わりませんね。 コーヒーよばれお茶飲んでクッキー食べて ミニカー撮って、外へ出て4,5枚撮り、すぐに 時間が経ってましたよ。 ポチ♪ ありがとうございます。
理彩也さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
最初、1時間以上も掛かると聞いたとき長いな~と思いましたが、 コーヒーよばれお茶飲んでクッキー食べてミニカーを撮ってから 外へ出て4,5枚撮り、そうそう、新聞も読みました。 すぐに時間が経ってましたよ。 ミニカーは前々から知ってましたが、写真を撮ったのは初めてです。 近づいて撮った写真など本物と間違いますよね。 久しぶりに楽しかったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||