和歌の浦

     妹背山(14m)の山頂から見る満潮の和歌川河口(干潟)です。潮が引くと2枚目のようになります。
  和歌の浦_b0093754_1740516.jpg
  和歌の浦_b0093754_1741053.jpg

     若の浦に 潮満ち来れば 潟をなみ 葦辺をさして 鶴(たづ)鳴き渡る  山部赤人
     724年聖武天皇が紀伊に行幸され、お供した作者が和歌の浦の情景を詠んだものです。
  和歌の浦_b0093754_17411598.jpg

     和歌の浦アートキューブ2階には Sea Saw (カフェドゥシーソー) があります。(右端の建物)
  和歌の浦_b0093754_17413427.jpg
  和歌の浦_b0093754_17415318.jpg
  和歌の浦_b0093754_174271.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2014-06-25 18:16 | 和歌の浦 | Comments(18)
Commented by risaya-827a at 2014-06-25 18:21
youshow882hhさん、こんにちは^^
おお、潮が引くと随分とイメージの違う風景になりますねー♪
二度美味しい・・・って,こう言うことかな? (笑)
ちょうど良い潮の満ち引きの時に出会うと嬉しいですね^^
物思い風に立つおねえさんは,一体誰を待っているのでしょうか?
それとも?
ポチ☆彡
Commented by youshow882hh at 2014-06-25 20:54
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
片男波干潟の満潮時と干潮時の感じは随分違うでしょう。
潮を引くとサギなどが飛んでくるのでいい場面を撮ることができます。
満々と水をたたえた風景も捨てがたいです。
妹背山の山頂で何を物思いしてるのでしょうかね。
和歌の浦は静かで私の好む所です。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by よっちん at 2014-06-25 23:49 x
すみません。

今日は居酒屋で飲み過ぎました。
パソコンの画面が揺れ動いています。

今日はこれで失礼します。

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2014-06-26 01:26
よっちんさん、こんばんは。
居酒屋で・・・いいですね。
パソコンの画面が揺れ動くほど飲んだのですね。
私はもう長いこと居酒屋へ行っていないです。
ポチ♪ ありがとうございました。
Commented by siawasekun at 2014-06-26 03:03 x
和歌の浦、・・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、 siawase気分です。
眺めて、大変に心癒されました。
ありがとうございました。

昨日も、拙い私のブログを見て、とても嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by shuttle at 2014-06-26 05:37 x
youshowさん

万葉集4千首余りの歌の中でも、この「若の浦に 潮満ち来れば
潟をなみ 葦辺をさして 鶴(たづ)鳴き渡る」と言う「 山部赤人」の
歌は、よく知られています。その情景が平成の今日でも、ありあり
と眼前に浮かぶ情景をカメラに収められ、素晴らしいです。
ポチポチ☆☆
Commented by kuni at 2014-06-26 06:25 x
いい眺め 気に入りました、当地は曇りです。
応援 ★
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2014-06-26 14:08 x
ゆーしょーさん

おっ今回も後ろ姿シリーズすね^^

喫茶店もご一緒とはお知り合いの方なんですか??
Commented by youshow882hh at 2014-06-26 14:59
幸せ君さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌の浦・片男波干潟の風景を見て
幸せ気分になって下さりとても嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-06-26 15:05
シャトル先生、こんにちは。コメントありがとうございました。
この山部赤人の歌は有名ですよね。
確か中学の国語の時間に習ったと思います。
3枚目の写真、いいところを撮っているでしょう?
一眼レフでかなりの望遠にして撮りました。
干潟になるといろんな鳥が飛んでくるのです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-06-26 15:07
kuni さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌の浦のこの風景いいでしょう?
お気に入って下さり嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-06-26 15:10
森田さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
森田さんが昨日ファンと言ってくださったので続けて載せました。
後ろ姿シリーズ、今日で終わります。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented at 2014-06-26 15:54
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2014-06-26 16:01
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 里山コウ at 2014-06-26 16:49 x
こんにちは。
満潮の河口と潮が引いたときの河口、ずいぶん違う雰囲気ですね。
この大きな鳥は干潟に餌を探しに来たようですね。
二回のカフェから見た風景が綺麗ですし、何よりこの若い
モデルさんが、清楚で感じよく風景を引き立てています。
応援ポチ
Commented by youshow882hh at 2014-06-26 23:41
2014-06-26 15:54 さん、こんばんは。
ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2014-06-26 23:41
2014-06-26 16:01 さん、こんばんは。
ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2014-06-26 23:46
里山さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
満潮時と干潮時の感じがまるで違うでしょう。
両方比べてみると面白いですね。
そして干潮になるとどこからともなく鳥たちが飛んできて餌を探します。
喫茶店の二階からの眺めはいいでしょう?
モデルを褒めていただきありがとうございます。
ポチ♪ も ありがとうございます。


<<   和歌山公園動物園   和歌の浦 >>