和歌山マリーナシティ

     「海と空と太陽」 和歌山マリーナシティへの架け橋、サンブリッジです。 海南市側からはムーンブリッジを渡ります。
  和歌山マリーナシティ_b0093754_21545118.jpg

     サンブリッジを渡るとリゾート感満載のホテルとハーバーが見えてきます。
  和歌山マリーナシティ_b0093754_2155745.jpg
  和歌山マリーナシティ_b0093754_21551955.jpg

     南端には遊園地もあります。
  和歌山マリーナシティ_b0093754_2156399.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2014-06-04 22:50 | マリーナシティ | Comments(10)
Commented by 里山コウ at 2014-06-04 23:47 x
こんばんは。

サンブリッジの風景素晴らしいものですね、真ん中の
大きな支柱で両サイドの橋の部分を吊っているんでしょうか。
道路脇の街路樹はヤシの木?でしょうか、外国の
高級リゾート地を見ているようです。
応援ポチ
Commented at 2014-06-05 00:54
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by siawasekun at 2014-06-05 01:59 x
眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。

いつもながら、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝、深謝です。

応援ポチ♪♪
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2014-06-05 10:05 x
リゾートマンションを持っておられるお金持ちが所有しているクルーザーですねー
バブルの頃は保養所という名目で、各地のリゾートマンションが売れていましたね
クルーザーも福利厚生で経費で落としているんでしょうか
休日にのんびり釣りなんて最高ですね
Commented by youshow882hh at 2014-06-05 11:57
幸せ君さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌山マリーナシティーへ渡るサンブリッジです。
もう一本ムーンブリッジという橋もあるのです。
ポチ♪ も、ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-06-05 12:04
森田さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
誰でも持ちたい持ちたいと思う別荘とクルーザーです。
持ってないもののひがみかも知れませんが、
別荘とお妾さんは持ったら最後、経費が高くこれほど
面倒なものはないとのことです。
ここのマンションやクルーザー持ちの人は経営者が多く
仰るように福利厚生費などで落としているのでしょうね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by piko4438 at 2014-06-05 17:09
山登るのに高所恐怖症観覧車に乗って
海全体を見渡したら 気持ち良いでしょうね~~

ゼットコースターも乗れません  でもスキーは大好きです??
Commented by youshow882hh at 2014-06-05 23:34
ピコさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ゼットコースターの思い出といえば娘がまだ小さかった時
1回だけ乗りました。
それもたった二人だけだったので一番前へ座りました。
それが原因か、娘は高所恐怖症になりました。
Commented by risaya-827a at 2014-06-06 08:46
おはようございます^^
おお、やっぱりマリーナは良いですね♪
青空に係留された船などがいっぱい☆ (^^)
爽やかなマリーナ風景ですが
遊園地の大観覧車が、意外な感じもしますが
大人も子供も楽しめる地域なのでしょうね、きっと。。。
ステキです♪
ポチ☆彡
Commented by youshow882hh at 2014-06-06 17:10
理彩也さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、マリーナでの写真を載せましたよ。
海に半分囲まれた和歌山県ですので、
海の景色はなくてはなりません。
2枚目の写真などウキウキしてくる場面で
南国和歌山のマリーナシティーでは好きな風景です。
そして一番奥には大人も子供も楽しめる遊園地があります。
これから夏休みに入ると大勢の家族連れでにぎわいます。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   古きアルバムより   和歌山マリーナシティ >>