和歌山マリーナシティ

     夏休みを前に静かな和歌山マリーナシティーです。 1枚目は黒潮市場、ここでは旬の新鮮な海の幸が大集合します。
     世界の料理が楽しめる「ワールドビュッフェバイキング」や「名物海床バーベキュー」など、目で楽しんで、舌で楽しんで、
     楽しさがいっぱいの黒潮市場です。
  和歌山マリーナシティ_b0093754_2193391.jpg
  和歌山マリーナシティ_b0093754_219463.jpg
  和歌山マリーナシティ_b0093754_2110549.jpg

     マリーナシティーの対岸は海南市下津町の山々や塩津の漁村です。     
  和歌山マリーナシティ_b0093754_21102526.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2014-06-03 21:21 | マリーナシティ | Comments(14)
Commented by 里山コウ at 2014-06-03 22:35 x
こんばんは。
1枚目の建物、年季の入った市場の建物の雰囲気いいですね~。
これからの季節、漁港付近の市場や、直売店など新鮮な海の幸を
ビールとともに沢山味わえそうな感じのする風景、好きな風景です。
応援ポチ
Commented by youshow882hh at 2014-06-04 00:46
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
このマリーナシティーは、1994年(平成6年)に開催された
世界リゾート博に合わせて、松下興産(当時)によって作られました。
だから早くも20年にもなるのですね。
このような風景は里山さんもお好きなのですね。
ありがとうございます。
ポチ♪ も、ありがとうございます。

Commented by siawasekun at 2014-06-04 03:21 x
和歌山マリーナシティーなど、・・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

楽しめました。
ありがとうございました。

昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by risaya-827a at 2014-06-04 10:46
おはようございます^^
コーヒー、ジュラード、フルーツにソフトアイス等々、理彩也の好きなものが目につきます^^
思わず  ( ̄¬ ̄) ジュル・・・ (笑)
バーベキューは(ノ・_・)ノ コッチヘオイトイテ 
バイキングは良いなぁー♪
好き嫌いが多い理彩也には、好きなものが食べられるバイキングは大好き☆
マリーナと言うとお船がいっぱい☆
次回はそんな風景を見せて頂けるのかな? o(^-^)o ワクワク
ポチ☆彡
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2014-06-04 11:17 x
マリーナシティーのマンション、当時はすごい金額だったみたいですね

今は売りに出てますがなかなかのお値段ですね

景色、特に夜景は抜群でしょうね
Commented by youshow882hh at 2014-06-04 14:26
幸せ君さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌山マリーナシティーのほんの一部の写真でですが
7月に入って夏休みになると多くの人で賑わいます。
楽しんでいただきありがとうございました。
ポチ♪ も、ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-06-04 14:32
理彩也さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
ここでは理彩也さん好みの食べ物がいっぱい味わえますよ。
上にも書きましたが、黒潮市場は目で楽しんで、舌で楽しんで、
楽しさがいっぱいの場所なのです。
夏休みに入ると大勢の家族連れでにぎわいます。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-06-04 14:39
森田さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
ご商売柄マンションが気になりますね。
ここのマンション、大阪のお金持ちが買っているいう噂が出てました。
週末に暮らす別荘としては最適でしょう。
そのような人はほとんどクルーザーを持っていますね。
夜の景色、紀伊水道へ沈む夕日は最高です。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by よっちん at 2014-06-04 19:17 x
黒潮市場の賑わいと
ポルトヨーロッパの寂れ具合が
前回訪ねたときには印象的でした。

テーマパークはどこも苦戦のようですね。

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2014-06-04 20:10
よっちんさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
そうなんですか?
黒潮市場が賑わっていたのですね。
それに引き換え黒潮市場の前の
ポルトヨーロッパは寂れていたのですね。
私が行った数年前のゴールデンウイークには
ポルトヨーロッパも結構賑わっていたのですが。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by 鉄砲玉 at 2014-06-04 20:42 x
”黒潮市場”・・・こう言う所、大好きです。
旅の途中も見かけたら必ず寄ります。
きっと美味しい魚が並んでいるのでしょうね。
ついついあれもこれも買ってしまいます。

先日能登へ行ったばかりなのにまた海が見たくなりました。
Commented by 里山コウ at 2014-06-04 21:36 x
こんばんは。
そちらは今日から梅雨入りしたんですね、
こちらは、明日あたりから梅雨に入るようです。
じめじめした、暑苦しい時に、お互い体調管理に
気をつけましょう。
応援ポチ
Commented by youshow882hh at 2014-06-04 23:06
yoas さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
黒潮市場ではこれから夏休みにかけて色んなイベントが行われます。
マグロの解体なんかいいですね。
勝浦のマグロを解体して、刺身で食べます。
マグロの刺身大好きな私はもう堪りません。
山に囲まれたところで生活してますと、海は恋しいですよね。
Commented by youshow882hh at 2014-06-04 23:11
里山さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
和歌山では梅雨入りしたのでしょうか?
私は初めて聞きましたが、朝からこのようなしょぼしょぼ雨が降ると
梅雨入り宣言は当然でしょうね。
小雨のため気温は上がらず昨日よりも涼しかったです。
でもこれからの蒸し暑さにお互い体に気をつけましょうね。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山マリーナシティ   和歌山城公園にて >>