和歌山便り

     和歌山駅から西へ公園前までほぼ一直線に伸びる和歌山一のメイン通り 「けやき通り」 の分離帯に咲くつつじじです。
  和歌山便り_b0093754_1613567.jpg
  和歌山便り_b0093754_162354.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2014-05-10 16:10 | | Comments(12)
Commented by 里山コウ at 2014-05-10 20:18
こんばんは。
中央分離帯のピンクのつつじが、満開ですね。
多分、車の通行量も多くて排気ガスも沢山出そうな場所、
でも、頑張ってきれいに咲き、運転手の目を楽しませて
くれるようですね。
応援ポチ
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2014-05-10 20:40
赤紫のつつじが一番好きです

とても鮮やか~
Commented by よっちん at 2014-05-10 21:22
私は和歌山県に行っても
撮影地といえば
「湯浅」「四郷」「加太」「高野山」などばかりで
和歌山市内って全然行ってないんですよ。

久々に訪ねてみたいですね。

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2014-05-10 23:01
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
つつじは排気ガスに強いのでしょうか?
結構排気ガスが多いと思いますが、
元気できれいに咲いています。
仰るように運転手の目を癒してくれます。
ポチ♪ ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2014-05-10 23:03
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
赤紫のつつじは見ごたえがありますよね。
私も同じく隙です。
ポチ♪ ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2014-05-10 23:09
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山県のいいところばかり行ってますね。
湯浅の家並みと醤油。
11月、12月の四郷の串柿。
加太の古い家並みと漁港。
世界遺産の高野山、といいところばかりです。
私は若い頃は方々へ足を延ばしましたが、
今はほとんど和歌山市内ばかりになってしまいました。
ポチ♪ ありがとうございました。
Commented by siawasekun at 2014-05-11 02:35
つつじ、・・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。

眺めて、心和みました。

いつも、心あたたまるコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by risaya-827a at 2014-05-11 09:08
おはようございます^^
やっぱり季節の花は人目を惹いて良いですよね♪
ツツジは特にカラフルで華やかさもあり、視線が行ってしまいます^^
和みのツツジロードでステキ☆
我が街も駅からの道脇にお花が咲く花壇がいっぱいありますよ♪
何となく心ウキウキしてきますよね^^
ポチ☆彡
Commented by c.tatsumi at 2014-05-11 09:11
つつじと云えば、この色ですねぇ??・・・・・・・
 今、満開?・・・・・な~んだ??・・・・・ 
 町? へ出掛ける機会が少なくなりました。
Commented by youshow882hh at 2014-05-11 15:40
幸せ君さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
和歌山一の大通り、けやき通りの分離帯に咲く
ツツジを見て下さり、心和んで下さってとても嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-05-11 15:46
理彩也さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
今の時期、どこともつつじがきれいに咲いていると思います。
理彩也さんところの駅の道脇にもつつじがきれいに咲いているのですね。
和歌山市の「市の花」がつつじですから、街じゅうつつじで賑わっています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-05-11 15:51
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
けやき通りの分離帯のつつじは、いつもの年に比べると
今年はきれいだったように思います。
いい気候になっているのでたまに出てきてつつじを楽しんでください。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山城公園にて   和歌山城公園にて >>