和歌山城公園には6本の枝垂桜がありますが、大手口門をはいって右に咲く3本の中の2本です。
![]() ![]() 表坂登り口に咲く八重桜です。 ![]() ![]() 二の丸庭園ではお弁当を開く人が大勢いました。 ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2014-04-22 20:10
| 和歌山城
|
Comments(12)
枝垂桜など、・・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。 心和みました。 ありがとうございました。 いつも、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。 応援ポチ♪♪
0
![]()
八重桜は、まだおもかげを残していますが・・・・・・・
新芽、新葉が(*^_^*)を出し、青葉の輝く季節となりつつありますねぇ・・・・・・
春の暖かい陽を受けてまだ花見ができるなんて羨ましいね・・
桜前線は東北岩手県まで北上したと言うのに・・ 北海道も連日暖かい日が続いています。まだ桜の蕾は固く 5月ゴールデンウイーク後には 蕾も膨らんで来るでしょう・・ 見頃は10日~15日頃でしょうか・・ ![]()
ゆーしょーさん、おはようございます。
やっと新緑の季節となりましたね。 いつも綺麗な素晴らしい写真を有難うございます。 いつも思うことですが、 大先輩には語り部になって下さいとは申しません。 でもその知識と情報を我々に ”大御所”として指導して頂きたいお方です。 OKでしたら、会長に推薦いたしたいと思います。 ボランティアでですが・・・。
とうとう八重桜が咲きだしましたね
もう桜も終わりでしょうか 今此方はいろいろのつつじが満開をしてます 遅れてよどがわつつじ基山の大興禅寺が此のつつじで 全山埋め尽くされます 多分検索で出ると思います
森田さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌山城公園には枝垂桜が6本ありますが、 そのほとんどが咲き終え、最後に残った1本です。 手前の白い枝垂桜はご覧のように葉が出てきました。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
今日は良い天気になったので、午前中に和歌山城へ登ってきました。 この枝垂桜は花がほとんど散ってしまい葉がたくさん出ていました。 新緑が美しかったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
sibuya さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌山城公園のソメイヨシノは早くから散ってしまいましたが 八重桜の方は今日もまだ咲いてましたよ。 八重桜は咲いている期間が長いです。 北海道の桜の見ごろは5月中旬なのですね。
セラ吉さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
ほほ~、和歌山の語り部の名誉会長に推薦していただけるのですね。 ありがたいことです。 赤い服も1着いただけるのですね。 一度あの服を着たいと思っていたところです。 この歳になったら勿論ボランティアでもありがたいことです。
ピコさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
もう桜も終わりましたね。 しかし和歌山城公園には次々と咲く花があります。 サクラの後はボタン、そしてツツジ、それからフジと 順々に咲いていきます。 6月に入ればアジサイですね。 秋の紅葉が終わるころまでお城は賑わいます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||