里山の風景

     三日ほどよい天気が続いた間に春の里山歩きをしてきました。ウメ、サクラ、モモ、ハクモクレン、コブシ、ジンチョウゲ
     ボケ、ユキヤナギ、スイセン、ツバキ、ナノハナと、数えればキリがないほど色んな花が咲いていました。 (その3)
  里山の風景_b0093754_16312150.jpg
  里山の風景_b0093754_16335383.jpg
  里山の風景_b0093754_16341038.jpg
  里山の風景_b0093754_16343012.jpg
  里山の風景_b0093754_16344697.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2014-03-26 16:37 | 里山の風景 | Comments(8)
Commented by piko4438 at 2014-03-26 17:43
アハハ名前を言われると花が思い浮かべられますが
花見て名前が出て来ません~春は良いですね
物皆大笑いしてる様に一斉に咲きだして
ルンルン気分になります
天気になったら花狩りに行ってきます~~
前のカササギさん巣が駄目になりました
多分九電が外した様です一番危ない処に作ってたから
と云われました
Commented by siawasekun at 2014-03-27 01:02 x
季節に咲く花、嬉しいものですね。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、とても嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2014-03-27 10:27 x
ピンクや赤い花はテンション上がりますねー

モデルハウスのハナミズキ、植えてから今年初めての春

赤だと聞いているんですがどうでしょうか

楽しみです

ぽちぽち
Commented by risaya-827a at 2014-03-27 11:24
おはようございます^^
コチラは雨の日で気温も低く、春とは遠い感じがしますが
サスガに紀州の方は春爛漫☆
春は色とりどりの明るい色がさんざめき、心もウキウキしますねー♪
白とピンクのボケの花が愛しいです^^
ポチポチ☆彡
Commented by youshow882hh at 2014-03-27 23:13
ピコさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私も同じです。
花を見ても名前が浮かんでこないと歳やな~思ってしまいます。
「物皆大笑いしてる様に一斉に咲きだして」・・・、そうですね。
俳句も 「山笑ふ」 は春の季語にあります。
秋の季語は 「山粧ふ」 です。
和歌山では昨日桜の開花宣言をしましたよ。
電力会社も鳥の巣撤去などで忙しいですね。
Commented by youshow882hh at 2014-03-27 23:17
幸せ君さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山では昨日桜の開花宣言をしました。
いよいよ本格的な春が来ますね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-03-27 23:21
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
冬は白い色の花が多かったですが
春から初夏にかけて赤やピンクなどの明るい花が多くなります。
森田さんが植えたハナミズキの花、赤だといいのにね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-03-27 23:27
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山は一日早く昨日が雨でした。
昨日の開花日に写真を撮りたかったのですが
雨のため撮影を見合わせました。
紀州は理彩也さん地方に比べかなり暖かいです。
今日は昼からポッカポカでした。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山便り   里山の風景 >>