里山の風景

     冬の里山歩きです。 明日は節分、そして立春ですが、田舎はまだまだ冬の風景です。 寒椿だけが癒してくれました。
  里山の風景_b0093754_19244012.jpg
  里山の風景_b0093754_1924543.jpg
  里山の風景_b0093754_1925796.jpg
  里山の風景_b0093754_19252153.jpg
  里山の風景_b0093754_19253622.jpg
  里山の風景_b0093754_19255374.jpg
  里山の風景_b0093754_19261734.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2014-02-02 19:30 | 里山の風景 | Comments(8)
Commented by siawasekun at 2014-02-03 03:05 x
里山の風景、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。

昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
Commented by shuttle at 2014-02-03 08:27 x
youshowさん 今日は

私は野菜作りが、今は本職みたいです。だから散歩していても、
畑に目が行きます。どんな野菜を栽培しているのか気になります。
お写真の野菜も上手に作られていますね。この寒気の中、凛然と
育つ野菜の姿は、見事です。ポチポチ☆☆
Commented by マロン at 2014-02-03 08:27 x
この風景、癒されますね♪♪おいしい空気を体に入れたくなりますね。
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2014-02-03 09:24 x
寒々とした冬の風景にツバキの赤が映えますねー

ぽちぽち

Commented by youshow882hh at 2014-02-03 12:00
幸せ君さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
私は里山歩きが好きでよく歩きに行くのですが、
風景を見ているだけで心癒されます。
春の野に遊ぶのもいいですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-02-03 12:06
シャトル先生、こんにちは。コメントありがとうございました。
先生は色んな野菜を栽培している関係で私の写真の
野菜物に目が行ってしまうのですね。
この付近は田んぼよりも畑の方が多いです。
昔は稲田だったと思うのですが。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-02-03 12:09
マロンさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
今日もお元気で勤務されていることと思います。
田舎の田園風景はいいですよね。
私も機会があればこのようなところを歩きます。
戦中戦後このような田舎で住んでいた関係で
こういうところホントに懐かしいのです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-02-03 12:11
森田さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
殺風景な中にこのような椿が咲いているとホッとしますね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   節分と立春   お食事処 >>