里山の風景

     年が明けてから時間はあっという間に流れ、気づいたら1月も下旬。24日です。冬至からひと月が経ち、夕5時半でも
     まだ明るさが残ります。30分は長くなっています。 しかし春はまだまだ先のこと。 先日、冬の里山を歩いて来ました。
  里山の風景_b0093754_20431373.jpg
  里山の風景_b0093754_20434155.jpg
  里山の風景_b0093754_20435647.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2014-01-23 21:00 | 里山の風景 | Comments(10)
Commented by siawasekun at 2014-01-24 02:11 x
里山の風景、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
Commented by マロン at 2014-01-24 08:02 x
緑は、やっぱり癒されますねー!地元の風景にソックリで、ホッコリしました(*´◒`*)
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2014-01-24 08:59 x
そういえば日がのびてますねー

現場で感じます

ぽちぽち
Commented by c.tatsumi at 2014-01-24 09:55 x
里山の散策ですか??・・・・ カメラをぶら下げて・・・・・・ いいですねぇ・・・・
私の場合、カメラは、人物を入れて撮るので・・・・????
温泉へ行く通路で、季節を感じているかな??・・・・・
Commented by youshow882hh at 2014-01-24 12:13
幸せ君さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
寒くてもこのようなところを歩いていると
なんとなしに心が落ち着いてきます。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-01-24 12:16
マロン さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
このようなところを歩くのは本当に好きなのです。
歩くついでに写真、写真を撮るついでに歩く・・・
どちらともいえる歩き方です。
みどりのあるところはいいですよね。
マロン さんの里もこのようなところがあるのですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-01-24 12:19
森田さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
そうでしょう。 確かに30分は伸びてますよね。
12月は5時になると暗かったですが、今は5時半でも明るさが残っています。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-01-24 12:22
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
今日は暖かいですね。
この調子なら昼からもっと気温が上がりそうです。
カメラをもって里山歩き・・・いいですよ。
温泉のところはまだまだ賑やかですね。
戦後は追剥が出る寂しい恐ろしいところだったのですがね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by セラ吉 at 2014-01-24 12:45 x
ゆーしょーさん、こんにちは。
本当に日が経つのは早いですね。
やっと今日は気温も10°を越えたので
加太地区を散策してこようと思います。
相変わらず先輩はお元気でいつも
前を歩いている感じです。
Commented by youshow882hh at 2014-01-24 20:03
セラ吉さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今日は暖かいいいお天気でしたね。
昼から久しぶりに和歌山城へ行き天守閣へ登って来ました。
いい天気なので平日にもかかわらず散策の人が目立ちました。
台湾からも大勢観光に来てましたよ。
セラ吉さんは加太へ行ってきましたか?


<<   和歌山城   日 記 >>