大晦日

     大晦日には、様々な年越しの行事が行われます。 また、年越しの夜のことを除夜とも言います。 かつては、除夜は
     年神を迎えるために一晩中起きている習わしがあり、この夜に早く寝ると白髪になるとか、皺が寄るとかいった俗信が
     ありました。 後、数時間で今年も終わります。
  大晦日_b0093754_18405272.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2013-12-31 18:50 | 大晦日 | Comments(6)
Commented by sibuya at 2013-12-31 19:07 x
和歌山城・和歌山の名物などなどを紹介頂きとても勉強になりました。
北海道は猛吹雪も収まり穏やかな大晦日を迎えています。
明日の元旦からまた大雪の予報があって 除排雪に苦労しそうです。
来る年も宜しくお願いいたします。
Commented by 鉄砲玉 at 2013-12-31 21:23 x
今年も毎日のように訪問頂き、コメントも頂戴しました。
私の方は読み逃げばかりで済みませんでした。

来る年もゆーしょーさんにとってより一層ご活躍される年であるようお祈りさせて頂きます。
本当に一年間有難うございました。
Commented by poopedout at 2013-12-31 22:26 x
今年も アクティブなご活躍、ごくろうさまでした
来年も健康で、すばらしい写真を、撮られますように
良いお年を
Commented by youshow882hh at 2014-01-01 00:57
sibuya さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私の記事や写真で、和歌山のことを少しでも知っていただきとても嬉しいです。
北海道は穏やかな大晦日だったのですね。
元日も穏やかな日を迎えられたことと思います。
昭和26年もよろしくお願い致します。
Commented by youshow882hh at 2014-01-01 01:01
鉄砲玉 さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
いえいえ、私の記事を見ていただくだけでありがたいですよ。
平成25年は何かとお世話になりました。
平成26年もよろしくお願いしますね。
毎日のポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-01-01 01:06
poopedout さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「アクティブなご活躍」 とは恐れ入ります。
これからも出来る限りよい写真を撮るように心がけますね。
平成26年もよろしくお願いします。
毎日のポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   元 旦   和歌山便り >>