今日、12月29日(日)、年末の墓参へ行き、お寺の周辺を歩いてきました。 西日を受けて南天がきれいでした。
![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2013-12-29 23:12
| 郊外にて
|
Comments(10)
西日を受けた南天、・・・・・・。
美しいですね。 綺麗ですね。 いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。 応援ポチ♪♪(全)
0
youshow882hhさん、こんにちは^^
うわ~ これは凄い、真っ赤っか☆ 南天は縁起が良いとされているので、何処の家にもあるようだけれど 我が家のは、これほどキレイじゃない^^; 真っ赤な葉と、真っ赤な実… 冬には嬉しい赤ですね!!! 今年も御地のいろんな風景や御璽を拝見できた良かったです♪ それに★もたくさん戴いて、益々頑張ろうと思いますので 新しい年も、また宜しくお願い申し上げますm(_ _)m どうぞ良いお年を~☆ (^^) ポチポチ☆彡
年末の南天が綺麗ですね。
お正月にも彩りを添えてくれる貴重な実だと思います。 いよいと年の瀬ですね。。。 今年は本当にお世話になりました。 いろいろなことがありましたが、それなりに充実した一年を送ることができました。 来年もまた、よろしく御願いします。 それでは、良いお年を! ポチ♪ ポチ♪
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ナンテンは「難を転じる」と言って縁起がいいですよね。 家庭の庭にはよく植えられています。 大体植える場所は鬼門さんか裏鬼門さんに植えられます。 今の陽は3時になると西の空に傾いてしまいます。 夕陽を浴びたナンテンはとてもきれいでした。 今年も色々お世話になりました。 来年もよろしくお願い致します。 そして来年もたくさん☆を期待します。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
sibuya さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
残すところ今年も明日一日となってしまいましたね。 今年は色々北海道のことをお知らせ下さりありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
昨日田舎のお寺へ墓参に行った時に撮ったナンテンです。 お寺の周辺を2時間ほど歩いてきました。 寒々した風景でしたが、ナンテンのところへ来た時に 運良く日が差してきました。 今年も模糊さんの写真から色んなことを学ばせていただきました。 来年も模糊さんの写真を楽しみにしてますからよろしくお願い致します。 残すところ今年も明日一日となりました。 模糊さんも良いお年をお迎え下さい。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||