和歌の浦

     この風景、毎年のように撮って毎年のように載せていますが、このシリーズは全て今年の8月13日に撮ったものです。
     観海閣の前の石段を数十段登った妹背山の山頂からの景色です。 ここからの風景はすごく気に入っています。
  和歌の浦_b0093754_20115557.jpg

     1枚目の景色からカメラを少しずつ右へ振って行きます。
  和歌の浦_b0093754_20122361.jpg
  和歌の浦_b0093754_20123623.jpg

     眼下に先ほど渡った 「三断橋」 が見えています。
  和歌の浦_b0093754_20125061.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2013-08-31 20:25 | 和歌の浦 | Comments(14)
Commented at 2013-08-31 21:33 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youshow882hh at 2013-08-31 21:37
2013-08-31 21:33 さん、こんばんは。
ありがとうございました。
Commented by siawasekun at 2013-09-01 02:07 x
妹背山の山頂からの景色、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
Commented by egakioyaji at 2013-09-01 04:58
おはようございます
高所から見渡す海の景色、素晴らしいですね
こちらでは、まず見られない風景です 近くに
こんな美しい海があるなんて羨ましいなぁ~
ぽちポチ
Commented by c.tatsumi at 2013-09-01 09:51 x
和歌の浦は、いつ行っても穏やかな海なんですよねぇ・・・・・
健康会館まで、体操教室で、大勢の仲間と共に、週一度、10年以上通いました。
海を見ると気持ちが、落ち着き、教室では、ストレッチ、フォークダンス
まであり、体も爽快になり、10年~~続いたのでしょう・・・・???
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2013-09-01 11:00 x
素晴らしい景色ですね

ホント穏やかですね

さすがに昨日は和歌の浦も荒れてたのかな?

りんくう花火大会は高波で中止になりましたからね

ぽちぽち
Commented by mokonotabibito at 2013-09-01 15:54
何度見ても、和歌の浦の風景は良いですね。
穏やかで風光明媚な景観に、癒されます。
自然と人間の町が調和しています。
いい写真をありがとうございました。
ポチ♪
ポチ♪
Commented at 2013-09-01 17:34 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youshow882hh at 2013-09-01 19:43
幸せ君さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
妹背山の山頂からの景色、毎年のように撮っては載せています。
そのくらい気に入った場所なのです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-09-01 19:46
シロチャンのパパ さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
そうでしたね。
パパさんのところは海がなかったのですね。
山もいいですが海もいいものです。
和歌山県は高い山こそありませんが、山あり川あり海ありで
風景には恵まれています。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-09-01 19:56
tatsumi さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
tatsumi さんは、体操教室に片男波にある健康館に10年も通ったのですね。
この付近を車で走ると気持ちがいいでしょう。
今はフィットネスと温泉だけですか?
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-09-01 19:56
森田さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この付近は日ごろは穏やかで静かですが、昨日のような
強い南の風が吹くとまともに風を受けるところです。
りんくう花火大会は中止になったのですね。
あの強い風では当然だと思います。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-09-01 19:57
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この妹背山からの干潟の風景、とても気に入っています。
山といってもたかが14mの丘ですが、かなり高いところから
撮っているように見えます。
昔はこの付近にはほとんど家が建ってなかったのです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-09-01 19:57
2013-09-01 17:34 さん、こんばんは。
ありがとうございました。


<<   和歌の浦   和歌の浦 >>