里山の風景

     日本人の 「秋の味覚」 ナンバーワンはたっぷりと脂が乗った新鮮な秋サンマです。私も大好きです。間もなく
     魚屋さんにお目見えするでしょう。 写真はザクロとクリです。 クリは栗ごはんや甘栗屋さんの香りが好きです。
  里山の風景_b0093754_21222921.jpg
  里山の風景_b0093754_21224475.jpg
  里山の風景_b0093754_21225929.jpg
  里山の風景_b0093754_21231217.jpg
  里山の風景_b0093754_21232165.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2013-08-24 21:44 | 里山の風景 | Comments(16)
Commented by siawasekun at 2013-08-25 03:02 x
ザクロとクリの実り、・・・・・・。
何故か、嬉し!!

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
Commented by egakioyaji at 2013-08-25 04:35
おはようございます
昨日スーパーでサンマの新物が出ていましたが
一匹400円でした、高いですね~ でも売れてました
秋は色々の果物が出回るので楽しみですね
ぽちポチ
Commented by shuttle at 2013-08-25 06:51 x
youshowさん 今日は

味覚の秋と言いますが、「サンマ」と並んで、「クリ」は代表的な
ものですね。我が家では、柿とみかんが採れます。サツマイモ
もとれます。さつまいもは、私よりも家内が好みます。とにかく、
秋は美味しいものが出回って、嬉しい季節ですね。ポチポチ☆☆
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2013-08-25 09:42 x
ザクロも栗も一杯なっていますね。

秋の味覚、楽しみですねー

秋刀魚と大根おろし、想像するだけでお腹がなります。

ぽちぽち
Commented by risaya-827a at 2013-08-25 09:46
おはようございます^^
そろそろ秋の味覚がお目見えする頃になりましたねー♪
理彩也的にはお魚はサンマ、果物は柿&栗・・・が秋のイメージかな?
サンマはあまり好きではないけれど
サンマのお寿司が美味しいのも、この時期ですから食べます^^
なんたって、食欲の秋ですからいっぱい食べましょう!!!
それにしても、ザクロが美味しそう~☆  ( ̄¬ ̄) ジュル・・・
ポチポチ☆彡
Commented by やまもも at 2013-08-25 10:32 x
おはようございます(*^^*)
味覚の秋ですね。
四季折々の味覚を楽しめるのは
日本に生まれて良かったと思いますね。
さんま、近くのスーパーでも出てましたね。
今日は買おうかな(^-^)
Commented by youshow882hh at 2013-08-25 19:11
幸せ君さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
あとしばらくの辛抱で秋が来ますね。
秋はなぜか食べるものが美味しいです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-08-25 19:16
シロチャンのパパ さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ほお、もうさんまが出ていたのですね。
早いです。 私がいつも行くスーパーはまだ出ていません。
1匹400円でも売れているのですね。
秋になれば1匹100円になりますね。
今日、北海道産の秋サケを買ってきました。
果物も豊富で、間もなく鳥取の二十世紀ナシが出ます。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-08-25 19:21
シャトル先生、こんばんは。コメントありがとうございました。
先生の畑にミカンと柿が植えているのを前々から聞いていました。
いいですね。 自分の畑にミカンやカキなどを植えてうらやましいです。
和歌山はミカンと柿の生産量が日本一なので食べるのは当然ですが、
栗も好きですし、サツマイモも好きです。
美味しいですよね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-08-25 19:24
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、この畑にザクロと栗が生っていました。
サンマですが、焼いたサンマに大根おろしをかければ美味しいです。
サンマ2匹は食べてしまいます。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-08-25 19:34
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
あの美味しいサンマの焼き魚を好まないとは・・・不思議です。
私はその焼き魚に大根おろしをかけて食べるのが大好きなのです。
だけど理彩也さん、さんまの寿司が好きなのですね。
私もマグロの寿司、エビの寿司、寿司はなんでも好きです。
食欲の秋!どんどん食べて夏バテを解消しましょう。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-08-25 19:43
やまももさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、秋の味覚の季節が目の前に迫ってきました。
私は大体年中いつでも食べる量が同じで特に秋ということはありませんが
それでも涼しくなれば食欲が旺盛になってきます。
近くのスーパーでサンマ売ってましたか?
早いですね。 私がよく行くスーパーはまだ置いてませんでした。
10月になると、北海道からの氷づけのサンマがどっさり来るのですが。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by やまもも at 2013-08-25 22:45 x
海南のスーパーセンターで、数日前に見たのは、 1匹100円くらいで売ってたと思います。 自分で良いのを選んで ナイロン袋に入れるようにして売られていましたよ。 
Commented by youshow882hh at 2013-08-25 23:49
やまももさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
我が家の近くのスーパーでも毎年秋になるとトロ箱にいっぱい
氷づけしたサンマが売っています。
同じように自分でナイロン袋に入れて買います。
その時の値段は1匹100円です。
しかし今年はまだサンマの姿は見かけません。
やまももさん地のスーパーは大手ですから流通が早いのですね。
Commented at 2013-08-26 21:21 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youshow882hh at 2013-08-26 21:25
2013-08-26 21:21 さん、こんばんは。
ありがとうございました。


<<   和歌の浦   里山の風景 >>