奥和歌浦

     久しぶりの奥和歌浦・雑賀崎(さいかざき)の風景です。 今日の和歌山市はかんかん照りの一日となり気温は32度、
     湿度は74%~94%と高く、体感温度は32度以上となりました。 このような日は海の風に吹かれるのがいいですね。
  奥和歌浦_b0093754_2304813.jpg
  奥和歌浦_b0093754_231487.jpg
  奥和歌浦_b0093754_2311770.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2013-07-07 23:16 | 和歌の浦 | Comments(12)
Commented by siawasekun at 2013-07-08 01:41 x
奥和歌浦・雑賀崎(さいかざき)の風景、・・・・・・。
見せていただき、siawase気分です。

眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。

いつも、心あたたまるコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by egakioyaji at 2013-07-08 05:08
おはようございます
うぁ~ 涼しげな景色で羨ましい限りです
こちらは海なし県なのでこんな景色は撮れませんね
昨日は本当に暑い一日で参りました
ぽちポチ
Commented by mokonotabibito at 2013-07-08 08:28
お久しぶりです、模糊です。
お元気ですか?

いやあ日本は暑いですね(笑)
涼しげな奥和歌浦・雑賀崎を見せていただき、ありがとうございます。


当方、無事ポーランドの旅から帰国しました。
思いきり写真を撮りまくってきました(笑)
また、ブログの更新を再開しましたので、ポーランドの写真などを御覧いただければ幸いです。

今後ともどうぞよろしく御願い申し上げます。
ポチ♪
ポチ♪
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2013-07-08 09:20 x
ほんと和歌浦は落ち着く景色ですね

波も穏やかそうです。

昔は新婚旅行の方も多かったそうですね

違いましたっけ^^

ぽちぽち
Commented by risaya-827a at 2013-07-08 10:35
おはようございます^^
うわー、爽やかな海の風景ですねー♪
海、大好き理彩也ですが、うみのある地域まで3時間くらいかかります^^;
こう言う広々とした大きな風景は、見ているだけで涼しさを感じますよ♪
羨ましいステキな風景です♪

理彩也のデジブックにメッチャ素晴らしい評価を下さって嬉しいです♪
また、喜んで頂ける作品を作りたいと、頑張りまーす^^ (^^)v
ポチポチ☆彡
Commented by c.tatsumi at 2013-07-08 10:38 x
和歌山は、海があり、山があり、川が・・・・・ 自然に恵まれていますねぇ… 夏の海、波の音・・・・・・ いいですねぇ・・・・・・
Commented by youshow882hh at 2013-07-08 15:48
幸せ君さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
久しぶりの雑賀崎の風景を見て心癒して下さりとても嬉しいです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-07-08 15:52
シロチャンのパパ さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
おっ、パパさんのところは海がなかったのですね。
その点、和歌山は、山、川、海が近いのでありがたいです。
海の風はひんやりと涼しいですよ。
これから和歌山の海水浴は賑わうことでしょう。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-07-08 15:59
模糊さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
ヨーロッパの長旅から帰ってきたのですね。
元気に帰られて何よりです。
私も細々ですが何とか息をしています。
ポーランドは涼しかったのですね。
ポーランドも結構暑いのかと思ってました。
昨夜もウインブルドンでのテニスを見ましたが、暑い感じを受けましたよ。
では、毎日のポーランドの写真を楽しみにしています。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-07-08 18:21
森田さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌浦、新和歌浦から雑賀崎にかけての風景は何度見ても素晴らしいです。
戦前・戦後は新和歌の浦は大阪の奥座敷で、大阪からの宴会客でにぎわいました。
戦後しばらくして、京都、大阪あたりからの新婚さんで新和歌浦一帯は
賑わったものです。
昭和30年から40年代にかけてです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-07-08 18:31
理彩也さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、私も海の風景は大好きです。
理彩也さん宅から海岸線まで行くのに3時間もかかるのですね。
3時間もかかれば簡単に海の風景を写しに行くわけにはいきませんね。
「見ているだけで涼しさを感じます」 と言っていただきとても嬉しいです。
今日の写真で終わろうと思ってましたが、明日もう一日、広々した風景を載せますね。

昨日の日曜日、理彩也さんの百合の花の写真を堪能させていただきました。
またデジブックを見せてくださいね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-07-08 18:36
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌山市は海に近く周囲には山もあり、また、紀ノ川という一級河川が流れ
変化に富んだいいところかと思います。
今日梅雨明け宣伝が出ました。
去年よりもすごく早いそうです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   奥和歌浦   和歌山駅 >>