里山の風景

     春になると一斉に花が咲き、行事・イベントも多く写真が溜まってきます。 少し前の写真ですが一気に載せていきます。
  里山の風景_b0093754_1948316.jpg
  里山の風景_b0093754_19484439.jpg
  里山の風景_b0093754_19485742.jpg
  里山の風景_b0093754_19491095.jpg
  里山の風景_b0093754_19492431.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2013-04-06 20:01 | 里山の風景 | Comments(8)
Commented by sibuya at 2013-04-06 20:40 x
テレビでは和歌山県が猛烈な強風だ・・と報道されていますが
ユーショウさんのところは大丈夫ですか?
北海道は今夕 函館や室蘭が大雨と強風が 我が空知地方は
明日の夕方から大荒れの天気になるようです。
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2013-04-07 09:38 x
椿とモクレンでしょうか?

青空とのコントラストがいいですね

あまり花には詳しくないので・・・

樽井のジューンベリーは昨日の雨風で一瞬にして花が散りましたー

残念
Commented by シロチャンのパパ at 2013-04-07 09:40 x
おはようございます
八重椿や、紅モクレンも青空がバックで
キレイですね~  昨日の爆弾低気圧のお陰で
桜を始め、色々の花が相当傷められましたが
そちらの被害がどうでしようか
ぽちポチ
Commented by youshow882hh at 2013-04-07 13:07
sibuya さん、こんにちは。強風のお見舞いありがとうございました。
「和歌山県が猛烈な強風」 と報じられましたが、和歌山県全域でなく
和歌山県の南部の地方です。
和歌山県は南北に長いので北部と南部では気候が違います。
私の住む和歌山市は和歌山県の北端にあるので強い雨や風もなく
無事でした。
今日は北海道が大荒れとのことですが、暴風雨にご注意ください。
お気にかけて下さりありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2013-04-07 13:11
森田さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、椿と紫モクレンです。
冬の間枯れていた木々も芽を吹きだしました。
今回の風、和歌山市よりも大阪の方が強かったようですね。
ポチ・ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-04-07 13:22
シロチャンのパパさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
やっぱり写真は青い空がいいですよね。
花もきれいに写ります。
強い風が西から東へ移動しています。
東海道新幹線も岐阜羽島⇔米原間で不通になっています。
パパさんの方は如何ですか?
私の方は被害もなく良かったと思っています。
お気にかけて下さりありがとうございました。
ポチ・ポチ♪ありがとうございます。
Commented by risaya-827a at 2013-04-07 16:37
こんにちは^^
おお、乙女椿の清楚な可愛さが目立っています♪
傷みもなく、キレイ☆ (^^)
紫木蓮も、青空に鮮やかで見応え十分!!!
ステキな風景ですねー♪
ポチポチ☆彡
Commented by youshow882hh at 2013-04-07 20:24
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「ステキな風景です」 とお褒め下さりありがとうございます。
この椿は乙女椿というのですね。
乙女椿といわれるだけにとても綺麗です。
ピンクの18歳の乙女のようですね。
紫木蓮もまだ咲いていますね。
今日も咲いているところを見ましたよ。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   里山の風景   和歌山便り >>