左の建物が近鉄百貨店、正面が和歌山駅ビルです。近鉄百貨店と駅ビルの間にある渡り廊下から和歌山城が見えます。
2枚目は2階の廊下から、3枚目は4階の廊下からです。 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2013-02-24 22:50
| お城の見える街かど
|
Comments(14)
Commented
at 2013-02-24 23:41
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
youshow882hh at 2013-02-25 00:30
2013-02-24 23:41 さん、こんばんは。
ありがとうございました。
0
Commented
by
siawasekun
at 2013-02-25 01:36
x
おはようございます♪♪
お城の見える街かど、・・・・・・。 素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。 楽しめました。 ありがとうございました。 いつも、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。 応援ポチ♪♪
Commented
by
シロチャンのパパ
at 2013-02-25 10:23
x
Commented
by
risaya-827a at 2013-02-25 14:20
こんにちは^^
どこどこ??? あ、見えた~ \(^0^)/ でも、ちっちゃくて言われないと分からないかも? (^^; (笑) お城と街並み、、ちょっとアンバランスなのは仕方がないけれど そうは言っても、お城が見える街なんて、メッチャ羨ましい☆ ポチポチ☆彡
Commented
by
youshow882hh at 2013-02-25 15:07
Commented
by
youshow882hh at 2013-02-25 15:11
森田さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
戦前まではどこからでも和歌山城が見えたのですが 近年、ビルが増え、特に高いビルが建つと今まで見えていた 和歌山城が見えなくなったり、また、ビルの谷間になってしまったり これも時代の流れですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2013-02-25 15:16
シロチャンのパパさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
和歌山市は昔は 「若山」 と書き、徳川御三家のひとつでしたね。 だから和歌山市民にとっては和歌山城はなくてはならないシンボルなのです。 和歌山城を街角から見えると何故かほっとします。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2013-02-25 15:21
理彩也さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
和歌山駅からは1.5km離れてますから標準レンズで撮れば小さくなってしまいます。 ビルの谷間に小さく建っていますね。 左の9階建てがないときはよく見えたのですが 時代の流れなので仕方がないことですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
shuttle
at 2013-02-25 18:55
x
Commented
by
youshow882hh at 2013-02-25 19:19
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この付近は和歌山市内で一番賑やかで、また、地価も一番高いところです。 「きれいな都市ですね」 とお褒め下さりありがとうございます。 道幅50メートルのこの道は、和歌山市で一番広い幹線です。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2013-02-25 23:06
あんじゅさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
昔は和歌山市内のどこからでも和歌山城が見えました。 今では高いビルが建って見える場所が限定されてしまいました。 だから和歌山城が見えると嬉しくなってしまいます。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||