和歌山便り

     中筋家は、天正13(1585)年、秀吉の根来攻めの兵火をさけるためこの地に住居した文貞坊に始まると伝えられています。
  和歌山便り_b0093754_2227367.jpg

     主屋は式台玄関を構え、別棟の20畳の大広間も併せ持ち、一部に3階座敷を設けるなど、家の人が普段使う部屋よりも、
     大広間や表座敷など接客のための部屋が多いのがこの家の特徴です(寛永5(1852)年建築)。
  和歌山便り_b0093754_22275167.jpg
  和歌山便り_b0093754_2228376.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2012-12-20 22:39 | 建物 | Comments(15)
Commented by siawasekun at 2012-12-21 02:58 x
おはようございます♪♪

中筋家、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

楽しめました。
ありがとうございました。

いつも、心あたたまるコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by tac-phen at 2012-12-21 03:16
初めましてtac-phenと申します。

旅とサイクリングを通じて風景、町の散策、グルメを楽しんでいます。

和歌山もよく自転車で行ってますがこんな風情のある街並みがあることを知りませんでした。

次回はじっくり散策したいと思います。

また訪問させてくださいませ。

私もブログをやっていますのでよかったらご覧ください。

ポチ。
Commented by sibuya at 2012-12-21 09:24 x
中筋家の大庄屋の屋敷の大きさ・広さ・豪華さ 歴史を感じさせますね
庄屋と云えば今風に言うと地域の市長か村長なようなもの・・
上からの支持で農民の年貢の取立てて上納する役目だ。
一般的には村のことを想い 温厚でよく村人の相談に乗る‥が
反対に上とつるんで強引に年貢を引き上げて徴収するなどの庄屋なども映画などでよく見る。 中筋家が立派に保存されている・と云うことは
庶民から愛された庄屋だったからでしょうね・・
Commented by シロチャンのパパ at 2012-12-21 10:07 x
昔の庄屋さんの屋敷は立派ですね
現代は上に高く建てますが、平屋作りも
良いですね~ この建物も文化財なんでしようね
ぽちポチ
Commented by risaya-827a at 2012-12-21 14:45
ゆーしょーさん、こんにちは^^
庄屋の上の大庄屋だったのですね?
凄いはずですねー♪
土地の広さもさることながら、立派な門構え、家の造り・・・
きっとエライ方などの訪問も多かったのでしょうね、きっと。。。
その為の大広間や表座敷でしょうからね^^
うーん、計り知れない凄さがあります。
維持するのも大変だっただろうなーと思うのは、今の人間だから? (笑)
ポチポチ☆彡
Commented by mokonotabibito at 2012-12-21 17:02
堂々たる風格ですね。
素晴らしいと思います。

日本家屋の洗練されたデザインンは最高です。
これぞ歴史と伝統ですね。

さて、明日、私のブログでクイズ問題を出題しますので、ぜひチャレンジしてみてください!
よろしく御願いします。

ポチ♪
ポチ♪
Commented at 2012-12-21 18:28 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youshow882hh at 2012-12-21 21:40
幸せ君さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この写真から雰囲気が伝わればとても嬉しいです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-12-21 21:43
tac-phenさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
和歌山へもよく来られるのですね。
自転車で回れば細かいところまで見られていいですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-12-21 21:47
sibuya さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
仰るとおり庄屋と云えば地域の市長か村長なようなものですね。
戦後の農地改革で小作の方が土地を貰えました。
Commented by youshow882hh at 2012-12-21 21:50
シロチャンのパパ さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
今は土地が高く昔のように広い土地に伸び伸びした家屋が建てられませんね。
家屋はほとんど平屋でした。
この旧中筋家は写真では分からないですが3階まであるのです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-12-21 21:57
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
旧中筋家は南北約57m、東西約40mで、敷地面積約2200㎡もあります。
また、苗字帯刀を許され武士並みの格式を有していました。
案内してくれた市の職員の話では、徳川さんが来た記録はないですが、
家老などはよく来たとのことです。
大広間をはじめ客間が多いのもうなずけます。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-12-21 22:38
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
堂々たる建物ですよね。
国の重要文化財に指定されるのも無理はありません。
模糊さんのブログでクイズ問題ですね。
久しぶりです。
クイズは大好きです。
さて、どんな問題なんでしょうかね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-12-21 22:40
あんじゅさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
はい、冬至ですね。
柚子を買ってきましたよ。
ナンキンは毎日食べています(笑)
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by gucci handbags at 2014-01-13 00:18 x
gucci guilty ad campaign 和歌山便り : 紀の国 城下町便り


<<   和歌山便り   和歌山便り >>