1712年(正徳2年)、和歌山城の南側に隣接する小高い丘の上に、時の藩主・徳川吉宗の命により設置された鐘楼は、
約6m四方2階建て。 建物の高さは8メートルを超え、2階の大梁に梵鐘が吊り下げられていて、藩政時代には時刻や 非常事態を城下に知らせていました。 終戦3周年にあたる1948年(昭和23年)8月15日に現和歌山ユネスコ協会により「平和の鐘」打鐘会が開始されました。 現在も毎年8月15日には平和への願いを心にこめて鐘を突く催しが行われています。 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2012-11-29 23:00
| 岡山の時鐘堂
|
Comments(8)
Commented
by
siawasekun
at 2012-11-30 02:25
x
おはようございます♪♪
藩主・徳川吉宗の命により設置された鐘楼&紅葉、・・・・・・。 素敵ですね。 見せていただき、siawase気分です。 眺めて、心癒されました。 ありがとうございました。 昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。 応援ポチ♪♪
0
藩主・徳川吉宗の命により設置された鐘楼は時刻や非常事態を
城下に知らせてた鐘だが 現在は終戦日の8月15日に平和を願って 打たれる鐘・・歴史を感じさせてくれますね~ きっと良い音が和歌山市 に響くことでしょう・・
Commented
by
シロチャンのパパ
at 2012-11-30 10:53
x
Commented
by
shuttle
at 2012-11-30 13:09
x
youshowさん 今日は
「鐘楼」と言えば、何となしに思い浮かべる形があります。 お写真の鐘楼は、イメージできませんでした。ちょっとした 家ですね。「平和の鐘」打鐘会があったとか、今でも終戦 記念日に鐘を突く、とかは、本当に素晴らしい活用法です。 ポチポチ☆☆
Commented
by
youshow882hh at 2012-11-30 15:54
Commented
by
youshow882hh at 2012-11-30 15:57
Commented
by
youshow882hh at 2012-11-30 15:59
シロチャンのパパ さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
私もこの鐘の音を聞いたことがないのです。 また実際突いているところも見たことがありません。 一度見たいし、また鐘の音を聞いてみたいです。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2012-11-30 16:05
シャトル先生、こんにちは。コメント ありがとうございました。
お寺にある鐘楼は四本柱で釣鐘が外からよく見えますよね。 この時鐘堂は囲いをしているので先生が仰るように家のように見えます。 江戸時代は時を告げ、今は平和を告げるいい鐘ですよね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||