和歌山県植物公園緑花センター 

     緑花センターのパノラマ花壇に彼岸花のコーナーがあります。 毎年この時期には彼岸花が満開になります。
  和歌山県植物公園緑花センター _b0093754_22331980.jpg
  和歌山県植物公園緑花センター _b0093754_22333234.jpg
  和歌山県植物公園緑花センター _b0093754_22335014.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2012-10-11 22:37 | 緑花センター | Comments(8)
Commented by siawasekun at 2012-10-12 02:20 x
おはようございます♪♪

彼岸花、・・・・・・。
美しいですね。
綺麗ですね。

鮮明画像、・・・・・・。
流石ですね。

いつも、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by risaya-827a at 2012-10-12 09:59
おはようございます^^
真っ赤な彼岸花が壮観ですねー♪
中には白いのも混じって、紅白でおめでたい? (^^)
最近は白い彼岸花が増えているのか、多く目につくようになりました^^
理彩也的には真っ赤っかな彼岸花が好みですけれど。。。
ポチポチ☆彡
Commented by sibuya at 2012-10-12 10:02 x
真っ赤な彼岸花も美しいが 真っ白い彼岸花も美しいね~
北海道では咲かない彼岸花・・一度実物を見たいものだ。
Commented by youshow882hh at 2012-10-12 15:27
幸せ君さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
「鮮明画像、流石」 とお褒めいただきありがとうございます。
緑花センターでは、毎年この時期に彼岸花が満開になります。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-10-12 15:31
理彩也さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
理彩也さんは赤い彼岸花の方が好きでしたよね。
私も小さい時から赤い彼岸花を見慣れてますから赤の方が好きです。
白い彼岸花は何か作られた感じがします。
緑花センターでは、赤い彼岸花に囲まれるように白い彼岸花が咲いていました。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。

Commented by youshow882hh at 2012-10-12 15:34
sibuya さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
北海道には彼岸花がなかったのですね。
赤い彼岸花に囲まれるように白い彼岸花が咲いていました。
Commented by shuttle at 2012-10-12 19:06 x
youshowさん 今晩は

さすが、緑花センターのパノラマ花壇栽培の彼岸花です。
野生のものと違って、本当に丸々と肥え太っています。茎
の太さが見事です。圧倒されるようです。ポチポチ☆☆
Commented by youshow882hh at 2012-10-12 22:43
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
野生の彼岸花と違って花壇に植えていますので肥料も遣っているのでしょう。
「茎の太さが見事です」 と言って下さり嬉しいです。
このコーナーでは毎年彼岸花が咲くのですが、球根はどうしているのでしょうかね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   熊野古道   里山の風景 >>