「アメリカフヨウ」 です。北アメリカ原産で冬を越して毎年花をさかせる宿根草です。草丈が1m-2mになる大型の草花です。
咲いたその日にしぼんでしまう1日花ですが、夏の間は次々につぼみができて開花します。 ![]() ![]() ![]() Lumix GF3X 14~42mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2012-09-06 23:00
| 緑花センター
|
Comments(10)
おはようございます♪♪
アメリカフヨウ、・・・・・・。 綺麗ですね。 美しいですね。 鮮明画像、・・・・・・。 流石ですね。 昨日も、あたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。 応援ポチ♪♪
0
![]()
youshowさん 今日は
前回の「バンパグラス」と言い、今回の「アフリカフヨウ」と言い、 外来種は、人間同様でかいですね。魚などでも外来種は、在来 種を駆逐しています。日本人はぼやぼやしていると、外来人種に 駆逐されかねません。そんな怖れさえ感じさせます。ポチポチ☆☆ ![]()
おはようございます^^
うわー、サスガにデカイ☆彡 アメリカフヨウの花は駅へ行く途中で見かけますが いつも時間がなくて、撮っている暇がなかったです、残念!!! なので、今年は撮れていません^^; サスガにもうお終いだと思うので、今日は拝見できて嬉しいです♪ (^^) 特に白い方の花が好きです^^ ポチポチ☆彡
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
植物といい魚といい外来種は本当に大きくて強いです。 サッカーでも最後は外国人に負けました。 北海道の5分の1は、隣の国の人に買われているといわれます。 国会も今日で事実上の閉会です。 国会を開けば一日に2億円要りますので勿体ない話です。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
今年の8月は平年に比べ2度ほど暑かったらしいです。 緑花センターの花壇には散水器が付いてますので 日照りによって枯れる心配はまずないです。 しかしこれらの外来の植物は暑さにも寒さにも強いですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
おぉ!理彩也さんは白いアメリカフヨウが好きなのですね。 赤い方はハイビスカスを思い出すので私も白い方が好きです。 この花は余り風に揺れないので撮影は楽でした(笑) 真ん中のしべに簡単にピンと合わせが出来ましたよ。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
フヨウは夏の暑い時に、元気に咲いてくれますね。
特にこのアメリカフヨウは綺麗だなあ・・・ 多分、ハイビスカスやムクゲにも近縁種だと思いますが、暑さにも強くて、力強さを感じます。 なんだか元気をもらえそうです! ポチ♪ ポチ♪
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
アメリカフヨウは一日花とのこと、午前中に行けば綺麗な花を 撮ることが出来るのですが、午後3時頃だったので先の方が巻いています。 白い方が綺麗に咲いていました。 模糊さんが仰るようにこの花はハイビスカスなどと親戚ですね。 よく似ています。 しかし元気に咲いてましたよ。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 未分類 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||