奠供山(てんぐやま)から眺める和歌川の河口です。 昔はここで潮干狩りが行われましたが今年も貝が少なく中止しました。
和歌川の河口部に沿うようにできた延長千数百メートルにも及ぶ長い砂州半島が 「片男波」 です。 東方に目を移すと、和歌川の向こうに 「名草山」、そしてそのふもとに 「紀三井寺」 が見えます。 Lumix GF3X 14~42mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2012-08-24 23:00
| 和歌の浦
|
Comments(4)
Commented
by
siawasekun
at 2012-08-25 04:16
x
おはようございます♪♪
和歌川の河口、・・・・・・。 素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。 眺めて、心癒しでした。 ありがとうございました。 いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。 応援ポチ♪♪
0
Commented
by
risaya-827a at 2012-08-25 08:00
おはようございます^^
潮干狩りが出来た和歌山の河口、中止とは、、、 こういう自然のものが、段々と破壊されて来て、本当に残念です。。。 今は砂浜もかなり減少してて、そのかわりテトラポットが多くて 景観的には最悪・・・と思いますが でも、危険にさらされるよりはいいかなーと思うしかないですね^^; 和歌山には、まだまだ自然がいっぱいあるので、ズーッと保って行ければいいのだけれど。。。 ポチポチ☆彡
Commented
by
youshow882hh at 2012-08-25 15:03
幸せ君さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
神亀元年(724年)2月4日に即位した聖武天皇は、同年10月8日に和歌浦へ行幸して 14日間滞在した際 奠供山にのぼり 「山に登り海を望むに、この間最も好し」 と仰られました。 当時は家など建ってなかったでしょうね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2012-08-25 15:09
理彩也さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
私の子供達がまだ幼稚園や小学生の時、学校の遠足でこの地へ 潮干狩りに行きました。 しばらくの間 毎年父兄として付いてきたものです。 その頃は大きい袋に何杯もアサリが採れました。 ここは干潮の時はほとんど水がなく熊手1本で楽しみましたよ。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||