紀州街道を歩いていると、 「山中神社」 の石碑が建っていたので、寄り道をすることにしました。
![]() びっくりするくらい古い神社で、案内板には、山中神社由来記と題して、後白河天皇の名前も出ていました。 ![]() 法皇・上皇はじめ熊野参詣者の遙拝所兼休憩所であった。とも記されています。 ![]() ![]() Lumix GF3X 14~42mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2012-05-17 23:08
| 道
|
Comments(11)
こんばんは。
このような風格のある古い神社を拝見すると、さすがは歴史ある町だなぁと 思わずにいられません。古くしっとりした神域の雰囲気がよく出ていますねぇ!
0
なるほど、山中神社というのは、後白河法皇と関係が深いのですね。
知らなかったです。 今、NHKの平清盛が放映されていますが、後白河法皇も登場しますね。 あの時代から、熊野詣が盛んだったとは、歴史深い場所です。 ここで、後白河法皇や平清盛が休憩したかと思うと、感慨もひとしおです。 良いお写真をありがとうございました。 ポチ♪ ポチ♪
youshow882hhさん、こんにちは^^
一枚目、いまだにこういった黒塀があるって、とってもステキですね♪ だんだんと失われてきた文化ですものね^^ でも、こうしてみると、完全になくなるってことはなさそう!!! 山中神社、かなり古そう^^ 御地の方は階段が多い・・・という、理彩也のイメージがありますが やっぱりここでも階段が。。。 ポチポチ☆彡
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私はこの山中神社へ行ったのは初めてなのです。 源平時代の後白河法皇らが関係しているのですから ほんとうに古い話です。 ここは街道から数十メートルはいって周囲に民家がありましたが 落ち着いた閑散としたところでした。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
シロチャンのパパ さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
山中神社とは名ばかりの神社で、ぽつんと祠があるだけの神社?でした。 周囲は静まり返って、小鳥の鳴き声しか聞こえませんでした。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
山中神社は私も知らなかったのですが、行く前にネットで調べ はじめて神社があるということを知りました。 少しは想像していたのですが、祠が一つだけの神社とは 思ってもいませんでした。 仰る通り、今、大河ドラマで放送されているころの人たちが 関係しているとはほんとうに古い話ですね。 小高い丘ですが、周囲は静まり返っていました。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
そうそう、1枚目の黒くなった板張りの家など、最近あまり見かけなくなりましたね。 私が小学生のころ住んでいた祖父母の家もこのような板張りでした。 杉の板を縦に張ってあるのですね。 山中神社は仰るように古い祠が一つあるだけの神社でした。 ここにも何十段の石段がありましたが、神社や寺は平地よりも 少し高いところにあった方が ありがたさを感じるものです。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
グリーングリーン!!きゃほきゃほわはははは。CMの長●大好きなんだけど!!
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||