和歌山城公園、表坂から天守閣までの松の丸にて。 リスが電柱の支線を登り始めたので、あわててシャッターを切りました。
一番上から2~3メートル離れた木の枝に飛び移りました。 あっという間の出来事でした。(画面のクリックで大きくなります) ![]() ![]() Lumix GF3X 14~42mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2012-05-14 22:31
| 和歌山城
|
Comments(10)
こんばんは。
尻尾の立派な元気満々のリスですね。野生のリスが棲息している 地域なのでしょうか? それにしても、瞬間をよく捉えられましたね! さすがですね~ (^ー^)/
0
おはようございます♪♪
野生のリス、・・・・・・。 素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。 眺めて、心癒しですね。 いつも、コメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝、深謝です。 応援ポチ♪♪
ゆーしょーさん こんにちは。
数秒に満たない突発のできごとを見事にキャッチしましたね。 さすがゆーしょーさんです。その上ぶれてもいないしピンとも合っているし。お城の中に野生のリスが棲んでいるなんて驚きです。 ![]()
youshowさん
コメントされている皆さんと同じように感心しています。よくまあ、 その瞬間を捉えられたものです。しかし、「リス」と言う動物、 こんな針金を伝って登っていくものです。木の幹とか枝なら 分かりますが・・。ポチポチ☆☆
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
和歌山城公園にはたくさんリスがいます。 特に和歌山城周辺には多くのリスがおり、 観光客の目を楽しませています。 私がここを通りがかった時、たまたまリスが支線を登り始め 一番上へ行くまでに2回シャッターを切ることが出来たのは 幸運だったと思います。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
幸せ君さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
こんなチャンスがあったのは本等に幸運だったと思います。 待っていてもリスは支線を登ってくれませんからね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
シロチャンのパパ さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「上手く瞬間にキャッチ出来、見事です」 とお褒め頂きありがとうございます。 これが今まで使っていた一眼レフなら数枚シャッターが切れたと思いますが、 ミラーレスカメラでの撮影ですから、2枚撮るのがやっとでした。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
周坊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
このショット、2枚しか撮っていないのです。 とっさのことでしたが、運良くピンとが合って良かったと思います。 和歌山城公園、特にお城の周辺にはリスが多く棲んでいます。 思うに観光客が餌をやったりするので、お城の周辺に多いのでは ないかと思います。
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私もリスが木の幹や枝で遊んでいるのを何回も見ていますが、 このような電柱の支線を登っていくのを見たのは初めてです。 運良くそこに居合わせてカメラに収めることが出来たのは ほんとうに嬉しいです。 もう二度とこのようなチャンスはないでしょうね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 未分類 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||