春惜しむ

和歌山駅から阪和線で4つ目の駅 山中渓駅から歩いて10分ほどのところに 、子安地蔵で知られた 「地福寺」 があります。
  春惜しむ_b0093754_22432998.jpg
  春惜しむ_b0093754_22434925.jpg
  春惜しむ_b0093754_2244467.jpg

                                    Lumix GF3X 14~42mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.
人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2012-04-20 22:56 | | Comments(12)
Commented by siawasekun at 2012-04-21 02:24 x
おはようございます♪♪

樹齢50年ほどの枝垂桜、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いいものですね。

いつも、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by シロチャンのパパ at 2012-04-21 04:52 x
おはようございます
樹齢50年見事な枝垂れ桜ですね~
地福寺に参詣する人達を楽しませてくれますね

ぽちポチ
Commented by shuttle at 2012-04-21 07:43 x
youshowさん

「地福寺」の樹齢50年ほどの「枝垂桜」、見事なものですね。樹齢
50年と聞いて、驚いています。私は樹齢80年、全く見栄えのしない
高齢者になりました。枝垂桜には敵いませんね。ポチポチ☆☆
Commented by 周坊 at 2012-04-21 10:18 x
ゆーしょーさん お早うございます。

安産の神様だけに若い女性が多いようです。
枝垂桜も見事なものですね。
Commented by mokonotabibito at 2012-04-21 10:19
地福寺の枝垂桜、見事ですね。
枝垂れ桜としては、樹齢50年というのは壮年期で、今が盛りの見どころですね。
まだまだこれからも元気で頑張ってほしいものです。
我々人間もまだまだ元気で、行きましょう!
ポチ♪
ポチ♪
Commented by youshow882hh at 2012-04-21 15:09
幸せ君さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
はい、ここの桜はとてもきれいで大勢の人が鑑賞に訪れます。
それにお寺への参詣の人が多いです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-04-21 15:11
シロチャンのパパ さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
地福寺に参詣の人たちは長椅子に腰を下ろして桜に見入っていました。
地面まで垂れた枝垂桜、とてもきれいでしたよ。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-04-21 15:16
シャトル先生、こんにちは。コメント ありがとうございました。
私も樹齢80年まで手の届く年となりました。
去年から体力の衰えを感じていますが、2歳年上の
シャトル先生や石原東京都知事の元気に負けないよう
頑張りたいと思っています。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-04-21 15:18
周坊さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
この日は日曜日でしたので若い人が多くきていました。
枝垂桜は一昨年も写しに行きましたが、相変わらずきれいでした。
Commented by youshow882hh at 2012-04-21 15:24
模糊さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
一昨年もこの枝垂桜を載せましたのでご記憶にあろうかと思います。
今年も山中渓の桜を写しに行った時、近くですので写してきました。
山中渓周辺は花見の客でやハイキングの人で賑わってましたが、
細い道を少しはいった地福寺へは、あまり人が来ていなかったです。
これだけの立派な枝垂桜は、和歌山市周辺では見かけませんよ。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by risaya-827a at 2012-04-21 16:23
youshow882hh さん、こんにちは^^
樹齢50年で、これほど見事な枝垂れ桜になるのですねー♪
白壁と赤い幟、そして見事な桜、、、すてきなロケーションです^^
ぽちぽち☆彡
Commented by youshow882hh at 2012-04-21 22:06
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「すてきなロケーション」 とお褒め頂きありがとうございます。
樹齢50年でここまで大きくなるのですから、桜の成長は
結構早いですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   春惜しむ   花と鉄道 >>