和歌山県植物公園緑花センター 

   1月の緑花センターの 「何時もの風景」 です。 早春の花、ハナナが満開でした。 (画面をクリックすれば大きく高画質になります)
  和歌山県植物公園緑花センター _b0093754_22203989.jpg
  和歌山県植物公園緑花センター _b0093754_2221667.jpg

                                 Lumix GF3X 14~42mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.
人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2012-01-20 22:31 | 緑花センター | Comments(10)
Commented by vimalakirti at 2012-01-21 00:55
こんばんは。
すがすがしい景色ですね。もう菜の花が見られるのですか!
この花の黄色はまさしく春の色ですね。うれしくなります (^ー^)
Commented by siawasekun at 2012-01-21 01:55 x
おはようございます♪♪

1月の緑花センターの 「何時もの風景」、・・・・・・。
菜の花、・・・・・・。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心和みでした。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by シロチャンのパパ at 2012-01-21 10:15 x
いやぁ~ 菜の花が咲いて、すっかり春の
景色です。 高台からですので素晴らしい眺望ですね~

ぽちポチ
Commented by mokonotabibito at 2012-01-21 15:19
綺麗ですね。
春の雰囲気を一足早く楽しませていただきました。
引いた景色と、花のアップ、この対照が見事です。
しかし、Xパワーズーム14~42mmは、結構寄れるのですね。
花がここまでアップで大きく撮れると、非常に便利だと思います。
ポチ♪
ポチ♪
Commented by shuttle at 2012-01-21 18:50 x
youshowさん 今日は

早春の花は、梅、水仙、それに、この「ナノハナ」です。黄色の豪華な
花は、昆虫たちも大喜びしますよね。  ポチポチ☆☆
Commented by youshow882hh at 2012-01-21 20:39
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
早春の花、ハナナです。
蜜蜂も寄ってきて蜜を吸っていました。
景色の方は冬景色ですが、花壇は春ですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-01-21 20:41
幸せ君さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
1月の緑花センターの 「何時もの風景」 の手前に菜の花を入れました。
1月はこれといった花はなく、菜の花と葉牡丹だけでした。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-01-21 20:44
シロチャンのパパ さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「高台からの素晴らしい眺望」 とお褒め頂きありがとうございます。
1枚目・・・菜の花は少ないですが、花壇のほとんどは菜の花でした。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-01-21 20:47
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「この対照が見事」 とお褒め頂きありがとうございます。
GF3X 14~42mm は接写は不得意のようです。
W端で20センチ、T端で30センチです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2012-01-21 20:50
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
仰るとおり菜の花は早春の花ですよね。
梅、水仙もそうですが菜の花が一番早いように思います。
蜜蜂も寄ってきて蜜を吸っていましたよ。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山県植物公園緑花センター    和歌山県植物公園緑花センター  >>