田舎の小さなミカン山です。 夏みかんでしょうか、ハッサクでしょうか。 3、4枚目・・・倒れても枯れずになっています。
![]() ![]() ![]() ![]() Lumix GF3X 14~42mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2012-01-17 22:20
| 田舎にて
|
Comments(14)
こんばんは。
完全に横倒しになっても、根が大丈夫だったのでしょうか? それにしても、生っている実がちゃんと地面のほうに下がって いるのが不思議です。すごいですねぇ! 感動しました。
0
![]()
おはようございます♪♪
田舎の小さなミカン山、・・・・・・。 素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。 眺めて、心和みでした。 ありがとうございました。 昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。 応援ポチ♪♪ ![]() ![]() ![]()
美味しそうな八朔‥それに倒れて根が出て一部は繋がっているとは
云えしっかり実を付ける・・たくましい生命力に感動する。 豪雪の中で疲れ果てて 娘夫婦にSOSを出して呼びつけて除雪作業 をしてもらっている たくましさに欠ける老夫婦の私たちだ・・ ![]()
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この写真で感動していただきありがとうございます。 このミカンの木は南の方へ倒れているのですが、 南の方の根っ子は2,3本地面にはいっていますね。 中央から北の方の根っ子は完全に切れています。 ミカンの木というのはここまで強いとは思ってもいませんでした。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
↑にも書きましたが、このミカンの木は南の方へ倒れています。 南の方の根っ子は2,3本地面にはいっていますね。 中央から北の方の根っ子は完全に切れています。 2、3本の根っ子だけで枯れずにいるのは、如何に ミカンという木は生命力が強いかが分かりますね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この木はかなりの高齢ですね。 根の一部が腐ってきて倒れたのでしょう。 もうこの木の代は終わりですね。 次の世代へバトンタッチです。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
sibuya さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「たくましい生命力に感動」 していただきありがとうございます。 御地・北海道の大雪を見るにつけ、雪のないこちらはほんとうに ありがたいと思っています。
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「生命力のある木に感動」 していただきありがとうございます。 この付近は高いですから水害はありませんでしたが 古木で根が腐っているところへ北風が吹いて倒れたものと思います。 俳句ですが、即興でしかもよく分かる5,7,5に拍手です。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
シロチャンのパパ さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
はい、凄い生命力です。 たったの2,3本の根で持っているのですからかなり強いです。 人間もミカンを食べて強くなりましょう。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||