紅葉・黄葉

     ハゼの木の紅葉ですが、行くのが1週間遅かったです。南向きで日がよく当るので紅葉が早まるのですね。
                                               (画面をクリックすれば大きく高画質になります)
紅葉・黄葉_b0093754_22544818.jpg

     この写真は、2007年12月に撮影したものです。その頃は11月から12月にかけて水鳥が沢山飛んできました。
紅葉・黄葉_b0093754_2255364.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-12-09 23:13 | 紅葉・黄葉 | Comments(10)
Commented by vimalakirti at 2011-12-10 00:00
こんばんは。
2007年の写真、真っ赤なハゼもきれいですが、
その赤と白い水鳥が好対照をなしていますね。
このときのたくさんの水鳥、今年はまだなの
でしょうか? それとも飛来コースが変わった
のでしょうか? 今年もたくさん来るといいですね。
Commented by siawasekun at 2011-12-10 03:21 x
おはようございます♪♪

お城が見える紅葉風景、・・・・・・。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by mokonotabibito at 2011-12-10 09:14
一枚目の構図は完璧ですね。
そして二枚目のお濠に垂れた紅葉と水鳥の対照がまた良いですね。

今年は、まだ水鳥さん達はまだ飛来して来ないのでしょうか。。。
年によって違うのかも知れませんね。
また姿を見たいものです。
ポチ♪
ポチ♪
Commented by シロチャンのパパ at 2011-12-10 10:11 x
おはようございます
二まいとも紅葉を上手く生かしたた
ステキなショットだと思います

ぽちポチ
Commented by youshow882hh at 2011-12-10 17:28
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「赤いハゼと白い水鳥が好対照をなしていますね」とのお褒めのお言葉ありがとうございます。
2007年前後にはたくさん水鳥がやってきてお城のお堀も賑やかでしたが、
どうした訳か去年から姿を見せなくなりました。
水鳥で賑わっている時にたくさんシャッターを切っておいてよかったです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-12-10 17:29
幸せ君さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ハゼの紅葉、撮影に行くのが遅くなりました。
下の写真は同じ12月ですが、紅葉が真っ盛りでした。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-12-10 17:34
糢糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「一枚目の構図は完璧」とのお褒めを戴きありがとうございます。
二枚目は同じ12月の上旬ですが、この年は紅葉真っ盛りというところでした。
今年は水鳥はまだ来ていませんね。
この時期になって来なかったら今季は来ないでしょう。
何が原因でしょうかね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-12-10 17:37
シロチャンのパパ さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「二枚ともステキなショット」とお褒め戴きありがとうございます。
私は二枚目の写真を気に入っています。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by 周坊 at 2011-12-10 22:28 x
ゆーしょーさん こんばんは。
ハゼの紅葉は美しいです。ハゼという木はロウソクを作るためには植えられましたが、眺めるためには植えられないようですね。
山などでハッとするほど美しいのは大抵ハゼなのに、なんとなく可哀想です。
Commented by youshow882hh at 2011-12-10 22:45
周坊 さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
紅葉の中でもハゼの木は一番美しいですね。
山でも真っ赤に紅葉しているのはほとんどハゼの木です。
はぜの実からロウソクが作られたのですね。


<<   冬の風物詩 紅葉・黄葉 >>