和歌山城散策  

           和歌山城公園にある動物園です。戦前からあり、家族連れや子どもたちに親しまれています。
   和歌山城散策  _b0093754_23312521.jpg

           「ホオジロカンムリヅル」 です。 東アフリカに分布、水辺近くの草原でツガイで見られます。ツガイは
           生涯続くといわれています。 食物は草の実などのほか、昆虫、トカゲ、カエルなども食べます。
   和歌山城散策  _b0093754_23313225.jpg
   和歌山城散策  _b0093754_2331391.jpg
   和歌山城散策  _b0093754_23314639.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-10-21 00:00 | 動物 | Comments(6)
Commented by siawasekun at 2011-10-21 02:13 x
おはようございます♪♪

ホオジロカンムリヅル、・・・・・・。
初めて、見ました。
感激ショットです。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
Commented by 周坊 at 2011-10-21 09:47 x
ゆーしょーさん お早うございます。
ホオジロカンムリヅルは初めてです。
写真を撮られていることを知っているような表情です。
Commented by shuttle at 2011-10-21 17:27 x
youshowさん

「ホオジロカンムリヅル」は、アフリカの鳥ですか。素晴らしい黄金の
冠ですね。「ツガイは、生涯続く」とか。道徳心旺盛です。いい加減な
人間どもの見習わせてやりたいです。ポチ☆ポチ☆
Commented by youshow882hh at 2011-10-21 20:15
幸せ君さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ホオジロカンムリヅルを初めて見たのですね。
金色のカンムリがきれいですよね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-10-21 20:17
周坊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
周坊さんもホオジロカンムリヅルを見るには初めてなのですね。
写真を見るとじっとしているようですが、なかなかどうして
あちこち歩き回るのでその瞬間を撮るのが難しかったです。
Commented by youshow882hh at 2011-10-21 20:19
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ホオジロカンムリヅルの金色のカンムリがきれいですよね。
それに夫婦仲良く一生を過ごすのですね。
おっしゃるとおり見習わせてやりたいですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<    和歌山城散策     那智の滝 >>