田舎にて

           昨日のパンパスグラスが咲く横に、ジョロウグモ(女郎蜘蛛、上臈蜘蛛)らしき蜘蛛が巣を張っていました。
           ジョロウグモは夏から秋にかけて最も目立つクモです。北海道を除く日本や台湾・韓国に分布します。
  田舎にて_b0093754_23351213.jpg
  田舎にて_b0093754_23351964.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-10-14 00:00 | 田舎にて | Comments(7)
Commented by siawasekun at 2011-10-14 02:32 x
おはようございます♪♪

ジョロウグモ(女郎蜘蛛、上臈蜘蛛)らしき蜘蛛、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
楽しめました。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by 周坊 at 2011-10-14 11:08 x
ゆーしょーさん お早うございます。
最近はなかなか見かけなくなりましたね。
これは雄かもしれません、雌はも少し大きかったようです。
Commented by runninggirl_USA at 2011-10-14 14:07
こんにちは
ジョロウクモは北海道にいませんか?
それでミシガンでは見たことがないのかもしれませんね。
Commented by youshow882hh at 2011-10-14 16:22
幸せ君さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
田舎へ行けばこのような蜘蛛が巣を張っている光景をよく見かけます。
2枚目は、大きい獲物を銜えてますね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-10-14 16:26
周坊さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
街なかではほとんど見かけませんね。
しかし風通しの良い木の間などには巣を張って獲物を待ってます。
2枚目の写真も大きい獲物を捕らえたところです。
Commented by youshow882hh at 2011-10-14 16:29
runninggirl さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
この蜘蛛、日本では北海道には居ないです。
日本、台湾、韓国、中国に分布しています。
アメリカにはいないようですね。
Commented by mokonotabibito at 2011-10-15 21:07
ジョロウグモ、目立ちますね。
毒々しい感じが、迫力満点です。
何か食べているのでしょうか・・・
阪神タイガースの応援グッズのようです(笑)
今日の分はもうポチしてしまいました。
すいません。


<<   和歌山城公園散策   田舎にて >>