梶取本山 総持寺

          これ何の実でしょうか。本堂の前にたくさん生っていました。
   梶取本山 総持寺_b0093754_23324049.jpg

                本堂の左前には 「手水舎」 があります。時代を感じる古い手水舎ですが、
                ○浄水 と書いて何と読むのでしょうかね。
   梶取本山 総持寺_b0093754_23324835.jpg
   梶取本山 総持寺_b0093754_2333029.jpg
   梶取本山 総持寺_b0093754_2333862.jpg
   梶取本山 総持寺_b0093754_23331768.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-10-09 00:00 | | Comments(8)
Commented by siawasekun at 2011-10-09 03:20 x
おはようございます♪♪

梶取本山 総持寺、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見て、心和みでした。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
Commented by mokonotabibito at 2011-10-09 10:28
おはようございます。
忙しくてコメント遅れまして申しわけありません。

梶取本山 総持寺というところなんですね。
木の実は見たような気がしますので、時間が出来たら調べてみますね。

漢字のほうは分かります・
夏目漱石の漱という字だと思います。
くち‐すす・ぐ【嗽ぐ/漱ぐ】洗い清める という意味ですね。
「そうじょうすい」と読むようです。
とりあえず御連絡まで。
ポチ♪
ポチ♪
Commented by 周坊 at 2011-10-09 13:34 x
ゆーしょーさん こんにちは。
漱浄水・・なるほどすすぎ清める水ですか。
それにしても立派な手水舎ですね、石の樋がすごい。
Commented by shuttle at 2011-10-09 16:02 x
youshowさん

「浄水」で検索しましたら「神社で、参拝の前に手を洗い口を
漱(すす)いで浄める水」と出て、youshowさんのこの記事が
ヒットしました。名鉄豊田線にも「浄水駅」と言うのがあります
が、この場合は、「水道の浄化場所」が、近くにある理由で
この駅名になっています。 ポチポチ☆☆
Commented by youshow882hh at 2011-10-09 21:37
幸せ君さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
総持寺・・・田舎町の和歌山としては大きいお寺でしょう。
和歌山市では一番大きいお寺です。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-10-09 21:37
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
あっ、そうでしたね
さすが模糊さん!
これで胸のつかえが取れました。
どこかで見たことがある字だと思ったら漱石の漱だったのですね。
昨夜、漢和辞典で調べたのですが出てなかったのはどういうことでしょうか。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-10-09 21:43
周坊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
漱浄水・・・私もいい勉強になりましたよ。
石の樋・・・あまり気にしてませんでしたがほんとうにすごいです。
Commented by youshow882hh at 2011-10-09 21:43
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「浄水」での検索、そのように書かれていたのですね。
ありがとうございます。
名鉄豊田線にある浄水駅の浄水と、この浄水とは意味が違うのですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<    梶取本山 総持寺    梶取本山 総持寺 >>