お城の見える街かど

    二の丸跡

    「二の丸跡」です。(約21,200㎡) 敷地内に謁見や儀式・政務を執る「表」、藩主の生活場の「奥」など
   百棟の建物が軒を並べていました。 江戸時代中頃には天守の役割がなくなり、便利な平地の二の丸へ
   政庁を移し、城の中心は本丸から二の丸へ移って行きます。城は政治の場所へと変わって行ったのです。
  お城の見える街かど_b0093754_23141310.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-08-27 00:00 | お城の見える街かど | Comments(6)
Commented by siawasekun at 2011-08-27 04:49 x
おはようございます♪♪

二の丸跡ですか、・・・・・・。
お城が見える景色、・・・・・・。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
Commented by kasai at 2011-08-27 16:19 x
これは春の和歌山城でしょうか?しろつめ草ですね。
私のウォーキングコースです。
また季節がよくなったらウォーキングを再開したいと思っています。
Commented by mokonotabibito at 2011-08-27 16:45
ここが二の丸跡ですか。
一時は紀の国の政治の中心場所だったのですね。
今は静かな広場ですね・・・

天守が良い角度で見えています。
とても良い撮影スポットだと思います。
ポチ♪
ポチ♪
Commented by youshow882hh at 2011-08-27 23:00
幸せ君さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
和歌山城内の二の丸です。
昔はここに100棟の御殿が建っていました。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-08-27 23:19
kasai 先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
先生は和歌山城をウオーキングされているのですね。
早朝とか春秋の気候のいい時は気持ちがいいでしょう。
この写真は、7月の上旬に撮影したものです。
シロツメクサが満開でした。
Commented by youshow882hh at 2011-08-27 23:23
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
はいそうです。 ここが二の丸跡です。
江戸時代は、表、中奥、大奥、など、100棟もの御殿が建っていたのですね。
今はこのように周囲に木と石の庭園、中央が原っぱとなっています。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   街なかの小公園にて   お城の見える街かど >>