古きアルバムより

     1962年(昭和37年)5月25日、南海電鉄・和歌山市駅前での撮影です。
  古きアルバムより_b0093754_23371095.jpg

     この日、昭和天皇は和歌山市の行幸を終え、お車で和歌山市駅へ向かわれました。
  古きアルバムより_b0093754_23371783.jpg

     これに先立ち、南紀白浜へ行幸された昭和天皇は、30年前に訪れた田辺湾の神島を眺めながら、
     南方熊楠を偲ぶ歌 「雨にけふる神島を見て紀伊の国の生みし南方熊楠を思ふ」 と詠まれました。
  古きアルバムより_b0093754_23372481.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂
by youshow882hh | 2011-07-13 00:02 | 古きアルバムより | Comments(12)
Commented by hal0828 at 2011-07-13 04:21 x
おはようございます。
記憶がそれほど残っているわけではないにもかかわらず、
何もかもが懐かしく感じられる光景です。
それにしてもクルマがいいですね〜♪
pp☆
Commented by risaya-827a at 2011-07-13 08:27
おはようございます^^
今や昭和から平成になって23年、、、
昭和も遠くなってきたなぁーというのが実感です。
こういうお写真にはなんとコメントして良いか分かりませんが
しかし、当時のイベントなど悉く記録してあると言うことは
youshow882hhさんの写歴も腕も誇れる事だと思いますよ♪
ポチポチッ☆彡
Commented by c,tatsumi at 2011-07-13 10:02 x
昭和の時代ですよねぇ・・・
天皇陛下の行幸、昭和37年だったのですね!!
その割に道路が、ひろ~く感じられますが・・・・???
Commented by shuttle at 2011-07-13 13:41 x
youshowさん

昭和天皇の行幸記念写真、よく撮られましたね。まあ、それ
だけ民主化が浸透してきたのですね。昔なら天皇の乗られ
たお車にカメラを向けることなど、絶対に不可能でした。実は、
昭和天皇は、豊田市にもお出でになったことがあります。
あちこちで行われていた「植樹祭」へのご臨席です。今でも
「昭和の森」として公園になり、お手植えの木が柵で囲まれ
て存在しています。カメラは持参しませんでしたが、肉眼で
はっきりと昭和天皇の温顔を拝しました。本当に目の前を、
通過されましたからね。良い思いでです。  ポチポチ☆☆
Commented by mokonotabibito at 2011-07-13 18:29
1962年ですか・・・
とても綺麗に撮影されかつ見事にデジタル化されています。感心しました。
私はまだ子供でしたが、このような行事もありましたね。良い思い出をつくられましたね。
南方熊楠は紀州の生んだ天才ですね。白浜の記念館に行ったことがあります。
昭和は遠くなりにけりかもしれませんが、このような貴重なお写真を見せていただいて、ありがとうございます。
ポチ♪
ポチ♪
Commented by youshow882hh at 2011-07-13 21:17
hal さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
フィルムを整理していく中で、このようなフィルムを見つけました。
だから撮影した記憶は全然ないのです。
しかし現地へ行って撮影していることだけは確かですね。
これなんか私にとって貴重なフィルムだといえます。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-07-13 21:22
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
そうですね。 平成になって早や23年です。
ついこの間平成になったところですがね。
この頃は写真にかんかんになり、若かったこともあるので
何かあるとカメラを持って走ったものです。
今はとてもとてもそのような気力はありませんね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-07-13 21:27
tatsumi さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
天皇陛下は和歌山へ何回か来ていると思いますが
この年にもお越しになっているのですね。
だが、カメラを持って走った記憶は全然ないのです。
この道は市駅から南へ走る広い道で、この頃は並んでいる家も低く
道幅が広く感じるのですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-07-13 21:37
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
戦中は、和歌の浦方面も由良要塞地帯に含まれてましたので
カメラを持って和歌の浦をぶらぶらしていると、憲兵に連れて行かれました。
さて、昭和天皇は全国ご巡幸・行幸され最初の地は広島でしたね。
そして沖縄行幸を切望なされながら、昭和天皇の戦後は遂に終わることなく、
身を隠されてしまいました。
Commented by youshow882hh at 2011-07-13 21:43
糢糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
フィルムのデジタル化の仕上がりをお褒め下さりありがとうございます。
デジタル化する時、ブラッシでフィルムの表面を掃除するのですが
それでもホコリが付いているときがあります。
明日の残りの3枚の写真で、南方熊楠のことを少し書こうと思っています。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by vimalakirti at 2011-07-13 23:15
こんばんは。
昭和天皇が熊楠さんを歌に詠まれていたのですね。
南方熊楠という人はほんものの超人ですね。御前に出講するときの
ようすを熊楠さんが書いたものを読んだ記憶があります。素直な
いい人だなぁと感心したのを覚えています。和歌山の誇る偉人ですね。
熊楠ファンとしては、明日の記事も楽しみです!
Commented by youshow882hh at 2011-07-14 14:06
みどりさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
昭和天皇が無位無官の南方熊楠と会うことすら難しい時代に
粘菌の標本を手渡したというのですから、並大抵の人ではなかったのですね。
和歌山県の偉人の中には必ず南方熊楠の名が出てきます。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   古きアルバムより   和歌山県植物公園緑花センター  >>