和歌山城の夕焼け  

   4月5日(火)撮影の和歌山城の夕景です。 陽がまさに落ちんとしています。 これから初夏までは
   入り日が右へ右へと寄って行きます。
   和歌山城の夕焼け  _b0093754_23452494.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-04-08 00:00 | 気象現象 | Comments(10)
Commented by risaya-827a at 2011-04-08 08:31
おはようございます^^
こういう夕陽の風景はしばらく見ていません!!!
昔は夕陽はものカナシイものだ・・・と思っていましたが
カメラを弄るようになって、そうではないと言うことに気がつきましたよ^^
見る側の心が反映するものなのでしょうか?
今は素晴らしい夕景に癒される思いが致します^^

御地の和歌山城とサクラ・・・
今年も大勢の方々が愛でて楽しむことでしょう♪ *^-^*
ポチポチッ☆彡
Commented by c,tatsumi at 2011-04-08 10:06 x
 ♪まっかっかっか 空の雲~~
夕空に映し出されたお城 きれいですね!
被災された皆様方にも空を見上げる余裕が、早く訪れますように・・・


Commented by 周坊 at 2011-04-08 10:15 x
ゆーしょーさん お早うございます。
美しい夕景でしたね。都会の街中で電線や柱がないのも珍しいです。高所に登ったのですか。
Commented by hal0828 at 2011-04-08 10:28 x
おはようございます。
やっぱりこーいう夕景にお城のシルエットは効きますね。
被災地のみなさんが早く穏やかな気持ちでこんな景色を見られるといいですね。
pp!
Commented by youshow882hh at 2011-04-08 16:07
理彩也さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
和歌山では予報通り今日は雨になりましたが、昨日まで快晴続きで
毎夕このような夕焼けを見ることが出来ました。
元気がいい日の出も撮りたいのですが、起きるのが遅いので実現しません。
子どもの頃田舎の山へ落ちる夕日は確かにもの悲しい感じがしましたが
街の夕日は何故かそのような感じがしません。

天気が良くなれば、和歌山城へ行こうと思っています。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-04-08 16:09
tatsumi さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
この間撮影した和歌山城の夕景です。
まあまあきれいに撮ることが出来ました。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-04-08 16:13
周坊さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
街のメイン通りは電線を地下に埋め電柱はありませんが、
一歩裏道にはいると昔ながらの電柱が立っています。
撮影した場所ですが、お城の東にあるビルの4階の窓から撮りました。
Commented by youshow882hh at 2011-04-08 16:18
hal さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
この場所(お城の東にあるビルの4階の窓)からの和歌山城の夕景を
今まで何回も撮りました。
季節によって太陽の位置が違うので面白いです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by vimalakirti at 2011-04-08 23:41
こんばんは。
お城に落ちるお日さま... ほんとうに美しい夕焼けですね。
この美しい景色が失われることが断じてありませんように!
Commented by youshow882hh at 2011-04-09 00:12
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
昨日は生憎の雨でしたが、ここ数日、快晴の日が続ききれいな夕焼けを
見ることが出来ました。
今から60数年前、この景色は戦災で失われましたが、もう二度と戦災や震災で
失われたくないです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   我が家の花   街なかの小公園にて >>