東北・関東大震災

   日本が少しでも元気になりますように・・・願いを込めて。
                                                郊外に咲く梅の花です。
  東北・関東大震災_b0093754_23563992.jpg
  東北・関東大震災_b0093754_23564518.jpg
 
人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
  
by youshow882hh | 2011-03-22 00:00 | 災害 | Comments(6)
Commented by hal0828 at 2011-03-22 00:40
こんばんは。
見事な咲きっぷりですね〜。
被災地でも、避難された方々を勇気づけるような花が咲いているのでしょうか・・・
pp!
Commented by mokonotabibito at 2011-03-22 08:00
綺麗な白梅ですね。
これは実を梅干しにするものでしょうか。
とても年を経ているような存在感があります。
ポチ♪
ポチ♪
Commented by 周坊 at 2011-03-22 09:30
ゆーしょーさん こんにちは。
戦時中、愛国の花という歌がありましたね。
冬の梅を、“国難しのぶ”と形容していました。
今は全国民がやがて来る春に向かって忍従の時だと思い、つい軍時歌謡を連想してしまいました。
Commented by youshow882hh at 2011-03-22 22:17
hal さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
少し前に撮影した写真ですが、かなりの古木なのにきれいに咲いていました。
被災地でも色んな花を見ることが出来ると思います。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-03-22 22:21
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この梅林は和歌山市の郊外にあるのですが、南部の梅林のように
本格的に梅干を作るようなことはしていません。
農家が家で食べる程度の作りでしょう。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-03-22 22:31
周坊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「愛国の花」・・・すっかり忘れていました。
真白き富士のけだかさを・・・思い出しましたよ。
色んな 「国の花」 が出てきますが、梅もそのひとつですね。


<<   東北・関東大震災   東北・関東大震災 >>