東北・関東大震災

   日本が少しでも元気になりますように・・・願いを込めて。
                                    街なかの小公園に咲く 「白モクレン」 です。
  東北・関東大震災_b0093754_23512192.jpg
  東北・関東大震災_b0093754_23512742.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-03-21 00:00 | 災害 | Comments(6)
Commented by vimalakirti at 2011-03-21 12:16
こんにちは。
ゆーしょーさんが祈りを込めて毎日アップされる花のいのち...
そのいのちが壊滅した町を必ずまた生き返らせてくれると信じています。
ゆーしょーさんの日々の祈りに心合わせ、手を合わせる思いでいます。
Commented by hal0828 at 2011-03-21 14:16 x
こんにちは。
こうして毎年変わらず咲く花を見ると、
きっと被災地やそこの人々もきっとまた逞しく再生できるのだろうな・・・
と思えますね。
Commented by youshow882hh at 2011-03-21 14:51
みどりさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
関西の大阪府知事、和歌山県知事、京都市長など
「西から東を、日本を元気に」 過剰自粛に『待った!』 と言っています。
京都市長は、「過度な節電は、経済を停滞させる」と強調しています。
そして 「多くの人を引きつける行事はしっかりと行い、人々の心を癒すとともに、
収益をあげて寄付につなげたい」 と語っています。
今こそ、西日本がこれまで以上に元気を出していくべきだと思います。
Commented by youshow882hh at 2011-03-21 14:56
hal さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
今のところこうして毎日が花の写真ばかりになっています。
花の写真を見て、少しでも元気になってもらえれば幸甚です。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by 周坊 at 2011-03-21 20:16 x
ゆーしょーさん こんばんは。
モクレン科の“こぶし”は、北国の春の代名詞になりました。
北国にほんとの春が訪れるまでみんなで粘り強く!
Commented by youshow882hh at 2011-03-21 23:24
周坊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「こぶし」 は北国の春の代名詞になったのですね。
知りませんでした。
被災者の皆さんに早く心の春が訪れてほしいものです。


<<   東北・関東大震災   東北・関東大震災 >>