日本が少しでも元気になりますように・・・願いを込めて。
西国第二番札所、「紀三井寺」 のふもとを流れる紀三井寺川に咲く 「サクランボの花」 です。 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2011-03-20 00:00
| 災害
|
Comments(6)
ゆーしょーさん お早うございます。
紀三井寺が二番札所ですか。たしか青岸渡寺が一番でしたね。先年家内の事故で行かずじまいになったところでした。一番と二番がかなり離れているのですね。 昨日の、みどりさんへのお話で知りましたが、戦時中には大変な体験をされましたね。 私は、外地から引き上げてきて6畳一間に6人の親子で1年半お世話になった経験があります。父は死ぬまで「あの家の方には足を向けて寝られない」といっていました。
0
Commented
by
vimalakirti at 2011-03-20 11:28
おはようございます。
さくらんぼの花、純白に近いうすいピンクでしょうか。 なんとなく花嫁のウェディングドレスが思い浮かびました。 今日も、ゆーしょーさんの祈りの花にあわせて、祈りをささげたいと思います。
Commented
by
youshow882hh at 2011-03-20 21:47
周坊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
和歌山県には西国三十三ヶ所の札所が三つあって、仰るように 一番が青岸渡寺、二番が紀三井寺、三番が粉河寺です。 そして大阪府に入って四番、五番と続きます。 和歌山市からは二番、三番は近いですが、一番・青岸渡寺へは 車でも丸一日かかります。 太平洋戦争関係・・・周坊さんは1年半お世話になったのですね。 私が疎開した祖父母の家では、書きましたように被災者をお世話しました。
Commented
by
youshow882hh at 2011-03-20 21:52
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
はい、そうです。サクランボの花は少しピンクがかっています。 花嫁のウェディングドレスとは私は考え付かなかったです。 空へ向かって咲いているサクランボの花は、「立ち上がれ東北」 と 叫んでいるように思います。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
mokonotabibito at 2011-03-20 23:17
サクランボといえば東北ですが、精一杯咲いてエールを送ってくれているようですね。
されにしても見事です。 こういう勢いのある花を見ると、元気が出ます! この木からも、サクランボがとれるのでしょうか? ポチ♪ ポチ♪
Commented
by
youshow882hh at 2011-03-20 23:24
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
サクランボの花は、ソメイヨシノよりひと月早く咲きます。 そして桜の木は枝が横へ伸びますがサクランボは上へ伸びます。 空へ向かって咲いていますね。 初夏の頃、この木からサクランボが沢山取れます。 この川に沿って10本ばかり植わっているのです。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||