和歌山市にも雪が!

   昨日、和歌山市では昼前から雪が降り出し、深夜になっても降り止みません。夕方、メジャーで計ると
   3.5センチも積もっていました。 和歌山市では 2センチ以上積もったのは27年ぶりとのことです。
   そこで 「金剛山の樹氷」 を中断して、急遽 和歌山市の雪景色を載せることにしました。
  和歌山市にも雪が!_b0093754_23405744.jpg

   和歌山城公園まで行きたかったのですが、若い頃と違い、滑ると大変なので、街なかの小公園へ
   行きました。
  和歌山市にも雪が!_b0093754_234162.jpg
  和歌山市にも雪が!_b0093754_23411598.jpg

   去年の夏から今年にかけて、異状な天候続きです。
  和歌山市にも雪が!_b0093754_2341232.jpg
  和歌山市にも雪が!_b0093754_23413333.jpg
  和歌山市にも雪が!_b0093754_23414144.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-02-15 00:00 | 日記 | Comments(18)
Commented by 栗梨 at 2011-02-15 07:08 x
おはようございます。
和歌山城の雪、テレビで見ました。
かなり積もってましたね、滑りやすいので、ゆーしょーさんも気を付けて写真撮ってください。
Commented by shuttle at 2011-02-15 08:15 x
youshowさん

暖かい和歌山市で、こんなに雪が降るのは、珍しいので
しょうね。去年の夏は、狂ったように暑かったのに、今年の
冬が、こんなに寒いとは・・。確かに何か、地球の気象が
変化しつつある印象を受けますね。ポチポチ☆☆
Commented by ikkikurisan at 2011-02-15 08:57
おはようございます。
和歌山市も雪が積もりましたね。
滑りますので気を付けて写真を撮って下さい。
ダブルポチ!!
Commented by risaya-827a at 2011-02-15 09:07
おはようございます^^
おお、御地でも雪が降ったのですか?
んじゃーコチラで積もっても仕方がない^^;(笑)
雪の中で動物たちが寒そうですが、でも、とっても絵になっています♪
サスガだなぁー (^^)
ポチポチッ☆彡
Commented by c,tatsumi at 2011-02-15 10:21 x
昨日は、しんしんとよく降りましたねぇ・・・・
少し止んだら出かけようと思っていましたが、・・・・?
{出かけなくてよかった!}無理は、禁物ですね?
「公園と雪」の写真、絵になりますねぇ・・ 楽しいで~す。
Commented by 周坊 at 2011-02-15 11:15 x
ゆーしょーさん お早うございます。
和歌山はさむそうですね。といっても九州も寒いのですが。
動物達がとまどっているユーモラスな写真ができましたね。
積もっているだけでなく振っているのも分ります。
Commented by biwahama at 2011-02-15 14:27
今朝のニュースで見ました。和歌山に雪!すごいですね。
これだけ積もると嬉しくもあり~交通は大変でしょうけど。
自転車に傘がいいですね。
こちらは10センチは積もりましたけど~水っぽい雪だったので
ほとんど融けてきました。
Commented by vimalakirti at 2011-02-15 17:30
おはようございます。
そちらでは27年ぶりですか!!
こちらは3年ぶりだそうです。朝、道に出るのに、雪掻きが必要でしたが、
昼ごろにはほとんど融けていました。昨年の猛暑といい、この冬の大雪
といい、やっぱり異常気象ですね! 雪景色、ポチポチ~♪
Commented by youshow882hh at 2011-02-15 19:53
栗梨さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
そうですか。 和歌山城の雪景色を全国ネットで放送していましたか?
私は地元ですのでNHKの和歌山版で放送していたのを見ましたが
全国ネットで放送していたとは知りませんでした。
若い頃なら和歌山城まで自転車で走ったと思いますが、今は街なかの
小公園までが精一杯です。
ここまでなら坂もなし安心して行くことが出来ました。
おおよそ1時間ばかり撮影しました。
毎朝の ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-02-15 20:01
シャトルさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
仰るとおり去年から今年にかけて異常気象が続き、地球はどうかしています。
今回の27年ぶりの和歌山市の降雪、27年前の降雪のことをよく覚えています。
会社の同僚が、出勤途上に曲がり角で滑って自転車ごと倒れてしまいました。
大した怪我はなかったですが、私より遅れて会社に着き、その話をしたのが
つい昨日のように思います。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-02-15 20:06
ikkikurisan さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
27年ぶりに7センチの雪が積もりました。
夕方には3.5センチでしたが、それから降りやまず、午後7時には7センチとのことでした。
滑らないようにとのお心遣いありがとうございます。
近くの公園ですので、無事撮影することが出来ました。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-02-15 20:16
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
今回は、日本列島の南に低気圧があり、太平洋側ほど雪が多かったようです。
昼前から夜遅くまで降りやまず、見る見るうちに積もって行きました。
二階の窓から見ていたのですが、頃よいのを見定めて撮影に出かけました。
まだまだ降ってましたので、傘をさしての撮影です。
公園の動物達、目まで雪で真っ白だったので、目の部分だけ手で雪を取りました。
積雪は、夜7時まで 7センチ とのことです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-02-15 20:21
tatsumi さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
tatsumi さんのお家の方もよく降ったと思います。
昼頃から夜遅くまで降り続きましたね。
こんな時単車は危険ですよ。
乗らなくて正解です。
お互い、年齢を考えて気をつけましょうね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-02-15 20:27
周坊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
1番最初のコメントの方は九州は熊本県にお住まいです。
長い間親しくお付き合いさしてもらっています。
熊本のテレビでも和歌山城の雪を報じていたと書いています。
和歌山に雪はほんとうに珍しいのでニュースで報じられるのですね。
1枚目の写真で降っているのがわかりますね。
Commented by youshow882hh at 2011-02-15 20:32
びわはまさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
御地も10センチの雪が積もったのですね。
当地は7センチと新聞に書いています。
和歌山の雪、ニュースで見ていただいたのですね。
27年ぶりということで、全国ネットで放送されたようです。
今日はウソのように雪が融け、晴天となりました。
Commented by youshow882hh at 2011-02-15 20:36
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
27年前の雪のこと、よく覚えています。
会社へ勤めていた同僚が自転車に乗っていて曲がり角で滑りひっくり返ったのです。
あれから27年。つい最近のように思います。
月日の経つ早さに驚くばかりです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by mokonotabibito at 2011-02-15 22:40
おお、とうとう和歌山市でも雪が積もりましたか!
27年ぶりですか。よく記憶されていますね。すごいなあ・・・

こちらは、今日の朝も雪かきが必要でした。
本当に去年のエンドレスサマーといい、この雪といい、異常気象が常態化していますね。
丁度良い、秋や春の時期が短くなったのが残念です。
ポチ♪
ポチ♪
Commented by youshow882hh at 2011-02-16 22:04
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「27年ぶり」 とは、夜のニュースで聞きました。
しかし、27年前の雪の日のことはよく覚えています。
会社の同僚が、出勤途上、自転車で道角を曲がる時にスリップして
ひっくり返ったと会社へ着くなり話していました。
それが今でもはっきり覚えています。
夏や冬が長くなった代わりに、気候のいい春夏が短くなったのは
高齢者としては嫌ですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山市にも雪が!   金剛山の樹氷 >>