金剛山の樹氷

    金剛山山頂まではこれからです。 途中疲れたのか、休憩している人も見かけます。
  金剛山の樹氷_b0093754_23474952.jpg

    今はロープウエーが出来ているそうですが、この頃は麓から山頂まで歩いて登りました。
  金剛山の樹氷_b0093754_23475723.jpg
  金剛山の樹氷_b0093754_2348533.jpg

    日曜日ならば道に迷う心配はありません。 人の後をついて行けばいいのですから。 
  金剛山の樹氷_b0093754_23481335.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-02-13 00:00 | | Comments(11)
Commented by vimalakirti at 2011-02-13 01:42
こんばんは。
あれやこれやをしていたら、こんな時間になってしまいました。
冬の金剛山にこんなにたくさんの人が登ったのですね! 皆さん、
案外軽い装備で、あまり寒くないのでしょうか? この時代は今の
ようなホカロンもなかったでしょうが、歩いていると暖かいのかな。
うっかり日付を越してしまいましたので、昨日のポチの機会を逸して
しまいました。残念&ゴメンナサイ。上下、ポチポチ~♪
Commented by risaya-827a at 2011-02-13 07:59
おはようございます^^
麓から山頂まで、、、みなさま、一心不乱に歩いて行くのでしょうね^^
便利な乗り物がない時代は、ひたすら歩いたのかな?
それにしても、たくさんの登山者ですねー、\(@-@)/ ビックリ!!!
冬なのに。。。
見ていても足がジンジンして来そう^^;
ポチポチッ☆彡
Commented by c,tatsumi at 2011-02-13 09:46 x
冬の金剛山、樹氷の奇麗な事は、前々から聞いています。
皆さん 目標を持ってまい進されているのですね!
新緑の金剛山へ登ったことはありますが・・・・
楽しみにしていま~す。
Commented by shuttle at 2011-02-13 15:57 x
youshowさん

当時の学生は、学生帽を被っています。懐かしいお写真です。
確かに昔はロープウエイなど便利な乗り物は少なくて、皆さん
徒歩で上りました。長い行列です。何かイベントでもあったんで
しょうか。金剛山の樹氷見物だけが、目的なんでしょうか。
ポチポチ☆☆
Commented by 周坊 at 2011-02-13 19:51 x
ゆーしょーさん こんばんは。
ロープウエイで見に行くのと歩いて上るのでは、値打ちが違うのでしょうね。雲仙岳では、「霧氷」といいます。「樹氷」となにか違うのでしょうか?
Commented by youshow882hh at 2011-02-13 22:22
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私は昭和39年から41年までの3年間しか登っていませんが
その頃の日曜日といえばご覧のような 「蟻の金剛詣で」 でした。
登山口までバスがピストン運転をし、どんどん登って行きます。
長道でシンドイですが、若かったのですね。 楽しかったです。
この時代はホカロンなんかありません。
頂上へ着けば汗びっしょりです。 雪の中で肌着を着替えた記憶があります。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-02-13 22:22
登山がしんどいので、ふーふーふーふー。

Commented by youshow882hh at 2011-02-13 22:27
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
麓から山頂まで歩くしか仕方がないので黙々と歩きました。
この金剛登山、冬がすごい人なのです。
ここの樹氷は有名で、その樹氷を見るために登るのです。
足がジンジンどころか体は汗だくですよ。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-02-13 22:30
tatsumi さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
金剛山へは新緑の候に登ったことがあるのですね。
新緑の頃はどうでした? みどりがきれいでしたか?
私は3年間で年に2回、計6回登っています。
若かったのですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-02-13 22:37
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
1枚目の先頭の人、学生帽を被っていますね。
よく気がつきましたね。
そういえば最近学生帽を被っている生徒が少なくなりました。
「金剛山の樹氷」 と、ヤフーで検索しました。
「樹氷まつり」 が行われているようですね。
私の頃は、そのような催しがなかったです。
ただ、登った回数によって、頂上の受付で、銅バッチ、銀バッチ、金バッチがくれました。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-02-13 22:42
周坊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
雲仙岳では 「霧氷」 といいますね。
金剛山は 「樹氷」 です。
私も霧氷と樹氷の違いが知りませんでした。
ヤフーで検索しますと、霧氷も色々あり、その中のひとつが樹氷とのことです。
3日ほど前に検索しましたが、間違っていないか、時間があれば検索して下さい。


<<   金剛山の樹氷   金剛山の樹氷 >>