和歌山県植物公園緑花センター 

    キンセンカです。 原産地は地中海沿岸です。北アメリカや南ヨーロッパなどで栽培されています。
  和歌山県植物公園緑花センター _b0093754_23455373.jpg

    春咲き一年草ですが、宿根草タイプは越冬しますので 「冬知らず」 の名で市場に出回ります。
  和歌山県植物公園緑花センター _b0093754_23455924.jpg
  和歌山県植物公園緑花センター _b0093754_2346596.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-02-02 00:00 | 緑花センター | Comments(10)
Commented by risaya-827a at 2011-02-02 08:08
おはようございます^^
キンセンカもイキの長いお花なのでよく見かけますね♪
理彩也的には好きな花ではないので、殆ど撮ることがないけれど
今年は視線を向けようかな? (^^)
でも、この花、意外と撮るのが難しい^^;
youshow882hh さんにいっぱい☆を貰うにはほど遠いかも知れない! (笑)
ポチポチッ☆彡
Commented by ikkikurisan at 2011-02-02 09:13
おはようございます。
キンセンカがたくさん咲いてますね。
綺麗です。
ダブルポチ!!
Commented by vimalakirti at 2011-02-02 11:31
おはようございます。
ネコちゃんがお出迎えしてくれるようになったのですね。
前からだったのかも知れませんが、今日、気がつきました (^^;
キンセンカは仏花の束に入っていることが多く、一般に飾らない
ものと思われていますが、わたしは最近、この花の香りが案外、
好きになって、部屋にも飾ります。ポチポチ~♪
Commented by likebirds at 2011-02-02 13:11
こんにちは。
キンセンカは鮮やかでとても綺麗ですね。
切り花にすると、日持ちが良くて強いお花ですよね。
可愛くて強くて・・・素晴らしいですね。(likebirds妻)
Commented by youshow882hh at 2011-02-02 22:45
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
キンセンカは本当に長持ちをしますね。
だからセンニチコウやヒャクニチソウなどと共に仏花に入っているのでしょう。
理彩也さんは、マクロ撮影が多いですからキンセンカを撮るのが難しいのでしょうか。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by mokonotabibito at 2011-02-02 23:22
キンセンカには宿根のものがあるのですね。
一年草とばかり思っていました。
宿根だからこんな真冬に咲いているのですね。
この時期に色どりが鮮やかで見事です!
ポチ♪
ポチ♪
Commented by youshow882hh at 2011-02-03 01:01
ikkikurisan さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
緑花センターでは早くも金盞花が咲いていました。
日持ちのする花ですね。
ポチ ポチ ♪ ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2011-02-03 01:01
みどりさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
この日スキンを変えたばかりです。
なかなか思うようないいスキンが見つかりません。
みどりさんのような真っ白いのがいいと言う人もいます。
キンセンカはセンニチコウやヒャクニチソウと共に仏花ですね。
日持ちするからでしょう。
そういえば菊もそうでしたね。
ポチ ポチ ♪ ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2011-02-03 01:05
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
ほんとうにこの花は日持ちがしますね。
茎も丈夫で私はこの花が好きです。
緑花センターでは早くも咲いていました。
Commented by youshow882hh at 2011-02-03 01:12
模糊さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山緑花センターでは木や花について色々研究しています。
暖かくなって咲く花をこの真冬に咲かすのですね。
菜の花も然りです。
先ほど 「大聖堂」 の録画を8週分セットしました^^
ポチ ポチ ♪ ありがとうございます。


<<   節分と立春   和歌山県植物公園緑花センター  >>