ほとんどの農家では コンバイン を使用して稲刈りから脱穀までしてしまいますが、このように
ナルに稲を掛けて天日干しをしている農家も少なくありません。 2枚目のオバサンに尋ねると、 脱穀後のワラをミカンの木の下に敷くのに使うとのことでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリック(ポチ♪)して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2010-09-28 00:00
| 田、畑
|
Comments(12)
![]()
pochi
0
おはようございます。
懐かしいなあ・・・ 私もささやかながら農業体験がありますので、このナルに稲をかける作業をやったことがあります。 これで干した米はとても美味しいのですよ。 洗濯物を物干しで干すのと、乾燥機で乾かすのとの違いでしょうね(笑) ポチ♪ ポチ♪ ![]()
ぽち
おはようございます^^
このような風景は最近、少なくなりましたねー^^ その背景には機械の普及があるのでしょうけれど こういう秋の風物詩は残ってて欲しい。。。 機械であっと言う間に仕上げるより、手間暇がかかった分だけ 美味しいような気がするけれどね♪ ポチポチッ☆彡 ![]()
秋の取り入れ、ナル運び? に男手が入るのですよねぇ・・・
家族が、総出でウン日間、お天気を気にして(丁度、台風のシーズンで)手で刈り取りをしたものです。 藁まで、利用価値があったのですよねぇ、、(藁を買いに来る人も)機械で処理した藁は、田へ戻しま~す。
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
そうでしたね。 以前、模糊さんは和歌山の中紀の方で居ましたからね。 写真のハザは全て一段掛けですが、私が稲掛けをしていた頃は ほとんど二段掛けでした。 二段掛けとなると、上へ掛けるのは背が高くなければ掛け難いです。 やはり天日で乾かした米は美味しいでしょうね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
純、ポチ♪ ありがとう。
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
理彩也さんの方でも天日干しの風景が少なくなりましたか? 農業に従事する人たちも段々高齢になり、ほとんどの農家は 機械に頼っていますね。 しかし手間隙かけ天日で1週間ほど干した米は美味しく思えます。 実際美味しいでしょうね。 この付近は未だに天日干しを続けています。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私も田舎で住んでいた頃は田植えから始まり脱穀までしましたよ。 中でも中腰になって、田の草取りをするのが一番こたえました。 稲刈りは、手の平が大きいので得意でしたよ。 遥か遠い昔の話です。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
こんばんは。
まさに、日本の秋、という感じですねぇ。こんな景色を眺められるのは いい環境ですね。ちょっとその気になれば、日帰りでこういう景色を 見に行くことができないわけではないのですが、なかなか実行でき ないものです。こちらで、日本の秋を満喫させていただきました。 ポチポチ~♪
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
みどりさんの住む大都会に比べれば、わが町は田舎ですね。 街なかに住む私は、車で20分ばかり走ればこのような風景を見ることが出来ます。 だが、今はコンバインで刈ってしまいますから、このような風景も少なくなりました。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||