根来山げんきの森
標高250mの和歌山県立森林公園・根来山げんきの森へ行って来ました。といっても頂上近くまで 車で行くことが出来ます。だが急な坂のため、5月に買ったばかりの車が臭ってきました。 エンジンに無理をかけたのでしょう。まあ、事なきを得ましたが。 ![]() ![]() ![]() 駐車場の前には管理棟(0736-61-7233)があります。係員も常駐しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリック(ポチ♪)して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2010-09-11 00:08
| 山
|
Comments(10)
おはようございます^^
おお、サスガにげんきの森・・・と言うだけに木の温もりがあってナイス☆ 周囲の木々とマッチしているのはサスガ☆ (^^)v なぜかパンダちゃんもお出迎え? (笑) 自然が多く破壊されていく昨今ですが、こういう癒しの場所は残して欲しいものですね♪ 街の公園ももっと緑があると良いのになぁーっと思いますよ^^ ポチポチッ☆彡
0
youshowさん
根来山げんきの森、素朴で良いですね。新車でもフーフー言うよな険しい上り坂なんですね。そう言えば、愛知県にも「愛知高原元気村」と言うのがあって、私も以前、自分のブログで紹介した事があります。高原は爽やかで、空気も美味しく、何度でも訪れたい気持ちになりますね。ポチポチッ☆彡
こんにちは。
根来山という山があるのですね! 以前、ご紹介くださった根来寺は この山の近くですか? 気持ちよく森林浴ができそうなお山で、ほんとうに元気になれますね。 私も画面の木々からパワーをいただいていきます。ポチポチ~♪
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
鉄筋コンクリートの建物よりも、このような木ばかりで造った建物の方が 温か味があっていいですね。 特にこのような山の中ではよく似合います。 何故この山にパンダが! 全国で9頭しかいないパンダが、白浜に8頭もいるからでしょうか。 緑は空気の浄化からはじまり、目の保養までほんとうにいいと思います。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この坂道を 「D」 のまま登ったのでエンジンに負担が来たのでしょう。 車を買ったセールスは、 「D」 のままでいいと言ってたのですがね。 愛知県にも 「愛知高原元気村」 とよく似た名前の高原があるのですね。 とにかく山の空気は美味しいです。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
ikkikurisan さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
はい、そうです。「根来山げんきの森」 は頂上近くまで車で登ることが出来ます。 そこから山頂までは高さにして50mほどです。 久しぶりに気持ちがよかったですよ。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
はい、そうなんです。 根来寺の奥に根来山があるのです。 そこを県が開発して 「根来山げんきの森」 と名づけ、色んな イベントを行っています。 久しぶりの本格的森林浴でした。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
そうなんですよ。他の写真で少し遅れましたがここが 「げんきの森」 なのです。 山頂近くの駐車場へ車を置いて、そこから山頂にある展望台まで歩きました。 少し急峻でしたが、見晴らしは良かったです。 汗だくになって森の中を歩くのは久しぶりでした。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||