和歌山西國三十三ヶ所観音霊場めぐり

        昨日の 「第19番 瑞龍山・林泉寺」 の続きです。
  和歌山西國三十三ヶ所観音霊場めぐり_b0093754_01375.jpg

       この寺には境内をはいった右側に 「白皮松」(ハクビショウ)があります。最後の写真のように幹が
       白っぽく、葉が3本もあります。 日本の松は6枚目の写真のように2本ですね。
  和歌山西國三十三ヶ所観音霊場めぐり_b0093754_014478.jpg

       日中友好協会の会員だった先代住職が、中国仏教協会の招きで中国を訪問した時に持ち帰った
       ものです。 中国の松は日本では珍しく、白浜温泉のアドベンチャーワールドにも寄贈されています。
  和歌山西國三十三ヶ所観音霊場めぐり_b0093754_01543.jpg

       現住職の奥様が手にとって見せてくれました。
  和歌山西國三十三ヶ所観音霊場めぐり_b0093754_02360.jpg
  和歌山西國三十三ヶ所観音霊場めぐり_b0093754_021329.jpg

       日本の松はこのように2本です。
  和歌山西國三十三ヶ所観音霊場めぐり_b0093754_022336.jpg

       そして幹が白っぽいので、「白皮松」(ハクビショウ)というそうです。
  和歌山西國三十三ヶ所観音霊場めぐり_b0093754_023890.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけでもクリックして頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2009-12-28 00:20 | | Comments(12)
Commented by いどきち at 2009-12-28 06:07 x
3本葉の松は珍しいですね。2本はやはり日本ですか。
2本葉を絡ませて引っ張って遊んだことを思い出しました。
Commented by shutlle at 2009-12-28 11:55 x
youshowさん

「和歌山西国三十三カ所観音霊場巡り」楽しく拝見させていただいています。どのお寺も、素晴らしいお寺ばかりです。私は、こうした巡礼の旅行はしたことがありませんので、珍しいと思って拝見しています。アメリカ在住の友人の一人は、キリスト教の巡礼をヨーロッパで3年に亘って続けています。一度、こうした魅力に取り付かれると、止まらないのでしょうか。ポチポチ
Commented by onsen771-2 at 2009-12-28 12:31
(o´・ω・`o)ノ゙ こんにちは

ご無沙汰しています。

応援( ..)φ ぽちぽち

来年も宜しくお願い致します。


お身体に気をつけて、正月を過ごしてくださいね。
良いお年をお迎え下さい~
Commented by ikkikurisan at 2009-12-28 15:00
こんにちは~
ご無沙汰してます。
少々投稿をサボってますが、もう直ぐ正月ですね。^^
良いお正月をお迎え下さい。
来年も宜しくお願いします
ダブルポチ!!
Commented by risaya-827 at 2009-12-28 16:19
こんにちは^^
へぇー? 珍しい松なんですねー^^
ご住職の奥様は気さくな良い方のようで、モデルにもなって下さったのですね♪
これで、よーく分かります^^
今度、松があるところへ行ったら気をつけて見てみます。
ポチポチッ☆彡
Commented by youshow882hh at 2009-12-28 20:40
井戸吉さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私も子どもの頃友達と松の落葉で引っ張り合いをして遊びました。
千切れたほうが負けですね。
誰も同じようなことをして遊んだのですね。
今の子どもはこのような遊びは知らないでしょう。
Commented by youshow882hh at 2009-12-28 20:48
shutlle 先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「和歌山西国三十三カ所観音霊場巡り」 を楽しく見ていただきありがとうございます。
西国三十三カ所は、近畿地方全体にありますので大変ですが、この和歌山の方は
和歌山城を中心にして三十三(番外3)ヶ所ありますので天気の良い日を
選んで撮影に回っています。
このような巡礼は関西地方(四国地方も)は盛んですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-12-28 20:51
かりんさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
お久しぶりです。
お元気ですか?
かりんさんも寒さに気をつけてお正月をお迎え下さい。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by mokonotabibito at 2009-12-28 20:52
「白皮松」ですか。
珍しいですね。
全体的な雰囲気も、日本の松とは少し違うようですね。
春になればアドベンチャーワールドに行く予定があるので、見てみます!
ポチ♪
ポチ♪
Commented by youshow882hh at 2009-12-28 20:55
ikkikurisan さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
毎日訪問していますが、毎日が朝焼けで(笑)
今年も余すところ3日となりました。
ikkikurisan さんもお体に気をつけて良いお正月をお迎え下さい。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-12-28 21:05
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
林泉寺の若奥様は気さくな方で、自分から葉を千切って撮影に応じてくれました。
ほとんどのお寺は住職も奥さんも気さくに応じてくれます。
尋ねると忙しいのにわざわざ現場まで案内してくれる住職もおられます。
理彩也さん、松の木の葉を見て下さい。
日本の松は葉が2本です。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-12-28 21:23
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この 「白皮松」、おっしゃる通り日本の松と雰囲気が違いますね。
しかし首を突っ込んで幹を撮影した時、葉の先に首筋が触れ痛かったのは同じです。
アドベンチャーワールドに行かれるのであれば、「白皮松」 を探して下さい。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   夕 景   和歌山西國三十三ヶ所観音霊... >>